中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろコグレも終わりか?。

鳴門方面でのコグレ釣りは4月末から続いていたがそろそろ終わり秋までは食いが落ちるだろう。 今日、相生は風が少し強かったが波はそれほど無く条件は悪くなかったのだがいかんせん魚の数が少ないので今日もダメだった、一匹大きなうろこが釣れた奴は30c…

一年余りの付き合いで・・・・・・・・。

今日は、朝雨後の山へイノシシの餌をやりに行き、濡れてビショビショになった。 しかし、予報と違い上天気になった、グレ釣りのエサを用意していないため本日は仕事を休む。ドコモへ寄りついでにママ店の1円タマゴ等を買う。 所で今日、調度、一年余り付き…

体力の回復に努める?。

今日、土曜日、警察での講習会が終わり昼に帰る頃から雨になる。 午後と明日は病後?の体力回復のために休養して何か?を食べます。 ただ、せっかくダイエットに成功したのに又元に戻るのは厭なので大食いだけは止めます。(腹一杯食べたい誘惑に勝てるだろ…

佐喜浜のグレあかなんだ!。

今朝、1時起きで犬の散歩を済ませ佐喜浜着は午前4時、程なく、マドンナT子さんのグループ(三人)が来て、釣り始めは5時頃だったのですが、撒き餌をすると海面まで無数の豆アジが群がり黄茶色の塊が出来ます。 ”鳥山スペシャル”の一番の泣き所はアジに弱…

ダイエット終了します。

本日で、絶食5日目になりました。腹ペコですが特別何かを食べたいとは思いません。(不思議な気持ちです) 今日、大変?な事になりました、朝何時ものようにイノシシに餌を遣ってヤマモモをちぎり帰りかけたら山の上まで何処かのおばさん二人が大きなカゴを…

こ馬?が一匹。

朝、犬達と山へ行きヤマモモを摘んだ。病院へ持って行ってやろう。 海は仕事に行くだけは行ったのですが、撒き餌さをオセンとフグにやっただけでした。折野漁港では何時ものようにコグレが見えず、2時間で仕舞う。 本日コグレ持ち帰れる様な奴はゼロでウマ…

ダイエット順調?でーす。

今日で、絶食3日目に入りました。順調に体重は減っています。3日で3k弱です。まだ腹を指でつつくと痛い部分が有るので後2日位は水分のみで行きます。 今日は久し振りに堂浦のコグレの様子を見に行きました、村上造船の波止には小形ですが数多くのコグレ…

アカアミが腐る?。

釣り好きの者でも夏場のアミ類の匂いには参る(中には香水並みに好きな人も居るらしい)のだが今朝起きて玄関前の水路の横に置いてあるアカアミが強烈な匂いを出しているのに気付く、と言うのも土曜日から溶かして昨日の日曜日に仕事?に行くつもりだったの…

オオダコが・・・・・・・・。

オオダコと言っても鳴門のワンワン凧でなくて海に居る奴です。 今日、雨の心配が無い午前中に近場の大浦漁港までコグレ狙いで行きました。 先行者三人がグレ釣り、一人がアオリイカ狙いの様ですが。 結論としてグレもアオリも誰っちゃ11時まではよう釣らず…

雨になる前に釣りを・・・・・。

明日、明後日の土日は雨模様になるらしいので今日しかないと朝の内にコグレを狙い大浦漁港まで走る(10分程)、風も無く、べた凪、海が鏡のようです。 私は、なごい天気が好きだがここまで波が無いとグレが警戒?するかも?。 それと短時間しか天気が持た…

グレ釣りに行けたかも?・・・。

車検って、最近一日、いや一時間で出来るのですね。 今日、9時の予約で整備完了が10時前でした。あまり早かったので驚きました。 基本と別にタイヤ2本、ワイパー等の取替えも含め料金は調度13万円でした。 割と安く済み?ホッとしたが、帰ると浄化槽の…

専門知識?。

今日海は休業して病院を掛け持ちした。(自分と親父) 後、車のオイルとガソリンを入れに北島へ寄りついでにサンモールで安い衣類を購入して来ました。明日車検のため前ボックスや左右の小物入れの雑品を整理しようとすると大きなゴミ袋に一杯有り、この中の…

良い天気なのに魚は・・・・・・・。

一日海へ行かなかったら長い事仕事をしていないような変な気分になる。 今日は思い切り釣ってやる(オセン・フグ)ぞと勇んで相生漁港まで行くも グレは底で少々見えるが食い気はまんで無し、二時間辛抱してやっとこさ2匹釣る がこれ以上は無理と判断し大浦…

フィラリヤの薬を買いに行く。

今日は釣りを休み全米オープンを見た後で鴨島の住友犬猫病院へ我が家のワン君達の蚊によるフィラリヤ予防薬を買いに走る。気温20度以上の月に与えるため7ヵ月分で2万5千円也、犬の保犬(険)でもあれば良いのになあ。 先生にアオリイカのデッカイ奴を手…

潮水で顔を洗う?。

今朝も私が裏山で飼い付け?したーあるイノシシに鳴門金時をやっといて、相生漁港までコグレ釣りに行った。昨日同様海は荒れて波がある、釣りは魚により小荒れの状況が良い時もあるが私はアオリイカやメバル釣りの様に凪の穏やかな海が好きです。先行者が私…

嗚呼(ああ)情けな!。

ほうゆうたら昨日は13日の金曜日だったんじゃあ、誰っちゃ居らん波止場に別荘を組み立てて借り切りだったので、夜中に大きなテトラの間から怪物?が出てくるかも分からんぞとビクビクしもっての夜釣りでした。 波も無く、風も無く、月も出ている、水温も適…

アオリイカの夜釣りに期待?。

今日、朝の内に鳴門病院で大手術?の糸を抜いてから昼間に甲浦の別荘(持参)へ 今期最後?のアオリイカ釣りに行って来ます。 大型(2kg以上)は期待できそうに無いが1k前後の奴を5~6杯釣れたら良しとします。(本音はその倍は・・・・・・) 病院の…

釣れない時の言い訳?。

今朝、雨の心配が無くなってから、相生漁港まで走りました。 波が何時もより高くて潮も濁り気味です。しかし撒き餌にはオセンが集まります。 コグレの姿は見えないが浮下を長くして深釣りをする。 5投目位に浮が変に動いたので掛けると小気味良い引きで27…

グレ釣り究極の仕掛け”鳥山スペシャル”の作成。

今日は、午前私が通院で午後は親父の病院へ行くために大事なお仕事(漁)は お休みです。 昼間の空いた時間で私が45年間のグレ釣りで辿り着いた究極の仕掛け”鳥山スペシャル”を10セット程作りました、明日、早速使用します。 明日はカンダイの奴を仕留め…

大手術?が終わる。

今朝、三津の小波止で以前大きな?グレが釣れたとの情報を得ていたので早朝から 様子を見に行くが2時間釣ってリリースサイズが3匹しか釣れずフグとオセンであがったりです。此処は大したこと無いと早く切り上げて相生へ行きました。ベストポイントは弟子?…

釣りに行くのが不謹慎に思える大事件。

昨日の昼に東京で起きた大事件には全国民が驚愕したと思う。 最近の若い人を見るに付け、子供のときから事の善悪、道徳や修身教育を強く教える事の必要性を感じます。 ただ世の中には裕福なのに給食費を払わない親、医療費を踏み倒す親、税金を払わない親、…

フグが100匹?。

今朝は慌てました。夜中は雨の音もしていたし天気予報も良くない様だったのに起きてみると雨の気配なし、急いで昨日の残りの餌で大浦漁港まで走りました。 何時もの場所に陣取り撒き餌をするも、グレのグの字も見えず、まあその内に釣れるだろうと思っていた…

釣り画報の取材を受ける?。

今日も朝のうちイノシシに餌をやってから相生漁港へコグレと遊びに行きました。食いが悪い中ボチボチ釣っていたら見物していた人が話し掛けて来る。 ”鳥山スペシャル”を見て「グレはほの仕掛けのもんじゃな」と言い「ワシもほの様な仕掛けで釣るんじゃ」と言…

素人の悲しさ・・・・。

犬小屋の日除けのために植えたブドウ(マスカット)が今年は鈴なりです。 所が大部分の実が歯抜け状態に成っています。 その理由は私の浅はかな行動が引き起こしました。去年ブドウの実の際の茎に虫が入り殆ど全滅しました。それが有ったので今年は実に花が…

明日に期待しよう?。

本来なら今日から甲浦へ泊り込みのアオリイカを狙いに行きたいのだが夕方病院参りがあるので諦め近場のコグレ&ウマを釣りに行きました。広い海を全部借り切りでしたがこんな時に限りさっぱりアタリが無くフグとオセンさんばかりでグレは撒き餌に浮いてきま…

原稿が書き上がる。

今朝、釣りから帰りウマヅラの煮付けをしている時に浄化槽の修理に来てくれる。 ほんの少しの時間で(10分)修理が完了して代金26、250円徴収された。 部品も材料も要らなかった様なのに業者の言いなりでした。 おまけに煮付けの鍋を焦がしてしまい(…

竿を出すまで15分・・・・。

今朝も雨が降る合間に1時間半だけウマズラを釣りに行きました。 昨日のがコリコリして非常に美味かったので今日もあわよくばと狙い 釣りましたよ33cmを1匹だけですが、コグレは最大が28cmを3匹で雨が激しくなって来たので帰って来ました。 早速、…

今朝の漁果は?。

今日は雨の心配が無かったので7時過ぎに大浦漁港まで仕事に出かけました。 所が例のオセンとフグは何時も道理幾らでも来るのだがグレが来ない、「今日はアカンのかえ」と弱気が出た8時過ぎにようやくグレが来ました、それもこの辺では良い?形です。「おっ…

手術の予約をする。

今日も雨が止めば海へ仕事に行くつもりでアミエビを溶かせて置いたが朝の内は止みそうもないので以前から気になっていた背中の粉溜(脂肪や垢が毛穴に詰る)の治療のつもりで開業医へ行くと大きな病院へ行くようにと言われる。しかたなく 鳴門病院まで足を伸…

雨の前の二時間の釣果。

今日も自称漁師の私は日課のイノシシの餌やりを終えて今度は雨が降り出す前の二時間ほど近くの大浦漁港までコグレに餌をやりに行きました。 釣り人は一人居てチヌ狙い(添加剤のチヌパワーを持っていた)の様でしたが私が帰るまでには釣れていなかった。 私…