2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
台風が岩手へ上陸し大雨の被害が北海道まで広がっています。 台風銀座?の高知・和歌山・九州に徳島等も含めた住人は川の氾濫には注意もするし避難対策も取っていますが台風の直撃を受けたことも無く大雨での河川氾濫や洪水等を経験していない人たちには今度…
昨日猟友会会長が狩猟登録申請書を持参してくれる。 今度の日曜日が申請日です、写真が2枚しか無くて自動撮影所まで撮りに行く。 大きさが不要なのが6枚有り使えるのは3枚です、所が猟関係の写真は2枚セットが多いので中途半端ですが早くて便利なので止…
(右上から前方へ移動するイノシシを覗っています) 夕方裏山へ行くと遊び相手のイノシシが南斜面から東へ移動する。 犬達(デブ子以外)はイノシシの動きに合わせて脇道を吠えて移動する。 詰めまで行くと3匹が走り上がって行き吠えている。 そして何時も…
昨日の雨のせいなのか今朝は秋の空気?のような心地よい天気です。 6時ごろから山道を歩くと風が気持ち良い、ただ予報では昼間の気温は33度との事なのでまだまだ日中は夏でしょう。 今朝は山まで走る間に昨日のウサギの焼き肉を後ろの食器に入れて行く、…
夕方日差しが有る中東の山で姫がウサギを持って帰る。 ヤマドリやキジさえ捕まえるのでウサギ等は夕飯前でしょう?。 トラ子が傍へ行き怒られたようでトボトボ後から付いて戻る、親方が貧しく肉を食べさせてくれないので自給自足と孝行な犬です、すき焼きに…
昨夜からの雨は当地にとっては恵みの雨に成りました、の山の木々も生き返る事でしょう。 昼頃雨は上がりそろそろ犬達と出かけようかなと思う頃Y君が岳君の散歩のついでと言う事で家へ寄ってくれる。 今日も犬用の肉を沢山持って来てくれたので直ぐにすき焼き…
野球が駄目ならゴルフでもと昼間見る。 遼君が久しぶりに勝った、腰痛で体調不良だったようだが小技が冴えていました、女子は熊本の笠さんが今季2勝目でボミちゃんに勝った。 夜はGが負けるのは見たくないので24時間のクライマックスを見よう。 今夜も風が…
昨夜から今朝もずっと24時間テレビを見ているが笑ったり泣かされたりお爺さん大変です。 苦難にめげず頑張っている姿を見ると応援したくなるしわしも負けずに生きて行こうと思わされます。 今年のテーマは 愛 です。 色んな愛が有りますが愛って無限ですね…
(先日ツクツクボウシのメスが死んでいました、卵は産みつけたのだろうか?) 24時間テレビを見ていて余り眠らず。 朝は曇り空です、台風なのか日本海側の低気圧なのか不明ですが暑くないので有難い。 山に着くなりクマ子が西へ走り南側を見上げて吠え出す…
会社勤めをしていた関係でOB・OG等の動向が分かる情報誌が定期的に送られてくる。 今日見て驚いた、同期のAが亡くなって居る様だ、同期の中で一番長生きをして120歳くらいまでは生きるだろうと誰もが思っていたのだが分からないものです。 昭和38年に会…
昨夜から時々雨が降ってくれました。 おかげで今朝は暑くなくて犬達も走らせると思い6時から山へ行く。 途中で一番仲の悪い犬を連れて雨を避け高架橋の下を散歩させている馬の合わない人に合う、犬達が車の中から見つけて暴れる。 300m奥の駐車場に止め…
唐突だが中国や韓国は日本の色々な物をパクる?のが上手なのだが、韓ドラ好きのわしが今日BSを見ていて気付いたドラマは日本もパクっていました。 パクると言えば表現が悪いので、日本版と言うのが正しいのでしょうね。 映画には良くあるので制作に手続き等…
五輪の熱がまだ残っているがプロ野球は日ハムとソフトが熱いだけでセ゚は終わった?。 昨夜も予想通りにMとSが打たれてお粗末な結果になる、ま、相手が強いと言えばそれまでで選手に信頼感が持てない様ではファンとしても失格ですが、最近のGは頼りない事こ…
今日昼間少し山道を歩いてみた、犬達は留守番です。 ほんの少し歩いただけでおでこに汗が吹き出します、日陰に行けば藪蚊に刺されるので日向を歩いてみたが1時間で蚊が来ない風通しの良い場所へ座り込む、帰ろうと立ち上がるとくらくらとめまいがする、35…
五輪も終わりパラリンピックを残すだけに成った。 昨日エースで負けたGも今期はこれでお仕舞に成りました、女子レスリングの残り3秒とか20秒とかに起きた奇跡も実力が有っての事、今期のGは投攻走とも駄目だったが来期も打と走は見込みうすなので若手の優…
午前中に買い物に走りカレーを作る事にした、玉ねぎ・人参・ジャガイモ・リンゴ・トマト・合挽ミンチ・牛肉を買い、帰宅後中辛の予定で調理する?。 鍋に7分目程出来上がったが生憎腹具合が良くないので今日は固形物の絶食予定にして出来上がったものをパッ…
昨夜、10時過ぎまでツクツクボウシが窓の3m横で大声で鳴いていました。 網戸なのでけたたましく聞こえます、4度くらい鳴いたのは部屋の電気で明るい場所だったので昼と間違ったのかも?。 で、今朝は5時半に鳴き出したので起きました。 ま、昨夜4時間…
暑い昼間五輪の総集編等を見て気持ちよく過ごしていたら人気おばさん女優の息子で最近七光りでよくテレビに出ている人物が男として最低の犯罪を犯して逮捕されたとのニュースが出る。 もうバカとしか言えない、被害者は元より周りに迷惑を掛け親の芸能生活さ…
(何時もイノシシに吠えるクマ子) 関東以北の太平洋側は台風や大雨の被害が出ていると言うのに四国では殆ど雨が降らない、適量に分散出来るのなら良いのだが自然が相手ではどうしようもない。 五輪は終わりダイジェストを早いうちに見て寝たのだがまた2時…
夕方Y君が新米で作ったおにぎり弁当を届けてくれる。 今の時期に収穫できるのは県南の稲です。 Y君の奥さんの里が由岐の鯛の浜なのでそこで収穫した物でしょう。 夕食に美味しく頂きました。 その後で山へ犬達と遊びに行きまだ暑い中適当に遊ばせる。 クマ子…
(イノシシが正面の黒い土嚢の横へ姿を現したのだが撮影できず) 昨日昼の民放テレビアッコにおまかせでの五輪観戦関心度ではバドミントンが1位だったのだが夜のNHKの応援メッセージでは卓球の愛ちゃんへの応援が1位でしたが何方にせよ国民を感動させてく…
メダルラッシュに沸いた五輪も終わりが近く成った、五輪の種目別❔関心度の調査で国民の関心が一番高かったのは体操やレスリング・400mリレー・ 水泳・卓球を押さえてバドミントンのタカマツペアの優勝だったそうです、わしも全部見てどれも感動したのだ…
北海道や東北の大雨を四国に分けて欲しい様な天気が続きます。 山道の雑草さえ干からびてきています、明日明後日は台風群の影響で四国にも雨が降りそうです。 虫の良い話ですが被害が出ない程度に雨が欲しいこの頃です。 で、昨夜も暑く寝苦しかったが3時間…
朝、へそ天で寝ていたら電話が有る。 珍しく岡山のA君です、「どうした?」と聞くと「今、玄関先に居る」と言う。 急いで服を付けて出てみると元気そうなA君が居た。 岡山から昨日、神山町へスズメバチの駆除依頼で来ていたそうです、昨夕作業を終えて今朝ア…
今朝も地元紙は松友選手・高橋選手の記事が大見出しになっています。 勿論隅まで見ました、嬉しい記事は見るのが心地よい。 ただ昨夜も余り眠れず、この状態がいつまで続く事やら?。 早く元の睡眠時間が5時間に戻りたい。(今は2時間) 犬達が外へ出たそ…
(これが今朝の朝刊です) 昨夜(今日の深夜)バドミントンの試合が終わったのは午前2時過ぎでした、なのに4時半過ぎに配達された朝刊には金メダルの活字が載って居ました、記事から印刷配達と関係する人の連携で早い記事でした。 夕刊は時間が有ったので…
最近は夜中に五輪を見るのが仕事に成っている?。 ここ数日徹夜まがいの激務です。 今日も眠いのに昼寝は出来ず、夕方の散歩で姫とトラ子が2時間近くウサギを追って帰らない間、うつらうつらと居眠りをしました。 暗く成って周りを見ると2匹が車の横にいた…
昨夜もバドミントンを見ていたので終わったのが2時半、松友・高橋(タカマツ)ペアが1ゲーム目は取られ2ゲーム目に本領発揮して取り返すも勝負の3ゲーム目は1ゲーム目同様身長差25cmの巨体?に圧倒されて16対19に成りひょっとするとやばいのか…
五輪は好調に進んでいます。 高校野球は力負けです、日本でベスト4に入る弱小県どうしの戦いでしたが負けた鳴門の選手が一番分かっているでしょう。 残念なのは五輪でも野球でも無く裏山のイノシシです。 やっと姿を見る事が出来ました、夕方犬を降ろすなり…
寝不足が続いています。 昨日は卓球とバドミントン等で今朝は女子レスリングです、残り僅かで登坂・伊調選手の劇的な逆転勝利での金メダル。 登坂選手に負けて銀だった選手はふてくされていたようでしたが、逆に伊調選手に負けて銀だったロシアの選手は守り…