中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

裏にも小さいのが。

夕方の散歩は裏山の南側へ行ってみる。 尾根筋の竹薮はイノシシが来てタケノコを掘った跡が有る。 大きくは無いが居るのは嬉しい。 姫と幸が消える。 イノシシでは無いでしょう。(タヌキぐらい?) チビも猪道を上へ行きかけたが降りて来た。 近くにタラの…

小さいが残っていた。

午前中に終猟期にお世話に成ったNさん所有地近辺を歩いてイノシシの残調査をする。 結果、2箇所で足跡発見。 ただし両方とも2,30kg程度のコビンチャです。 今の所大きい奴はここ3週間内には出て来ていなかった。 今期まで大きいのが縄張りにしていた…

花(鼻)盛り。

近所の桜が7部咲きに成りました。 庭の山吹やユスラウメも咲いています。 いよいよ春の花盛りに成りました。 わしはどうも風邪でなくて花粉症なのかも?運動すると鼻が出ます。(鼻盛りです) 今朝の山歩きでもテッシュを何度も使った。 犬達は快調であちこ…

跡とヤマドリ。

罠の片付けも順調?に進んだので夕方の散歩は3時頃から西方面へ出かけた。 今期2年生を2匹捕獲したルートに新しい泥が付いていた。 ましな奴が残っていたので来期の楽しみが出来る。 5年その谷で罠を設置しているので猪道は全部?知っている。 奥の方で…

覚悟・・・・・・。

昨日からプロ野球が始まった、話題の大谷君が上出来のデビユーを飾ったしGもどうにか勝った。 それでもわしは坂口良子さんの追悼番組(毎日放送ピッタンコ再放送)を見ていた。 特別ファンだった訳ではないが昨年の放送を見て芸能人の結婚披露宴では考えられ…

作り過ぎた。

午後から空揚げとテンプラを作る。 豚・鳥・猪肉を使いタッパに5杯以上出来た。 今夜食べる分を除けて残りは冷凍保存して置こう。 午前中に整理した罠5個と使えるワイヤー等に556をたっぷりふり掛けてさび止めにしておく。 明日は使えるバネの錆び落と…

見舞いに。

今朝、キョーエイへ開店と同時に飛び込む。 おしい、半額でなくて3割引だった。 それでも棚に有る鶏肉7kgを購入して来た。 ついでに腿肉と空揚げ粉と竜田揚げ粉も買って来た。 帰宅後10時から罠の掃除と不要ワイヤーの切断等の作業をする。 水に浸けた…

訃報。

芸能情報通?のわしも今朝のニュースでの女優の坂口良子さんの急死には驚きました。 去年の夏、我が徳島県が誇れるゴルフの尾崎3兄弟の次男健夫氏との結婚披露宴を出身地の海陽町(旧宍喰)で行った様子をテレビで見て感激したのを思い出した。 町内の人々…

予想外れ。

鶏肉は定価だった。 予想が外れたので明日開店時に再度行こう。 夕食も終わった。 今からズボンの裾アゲをしよう。 今日昼前にコーナンへ犬のおやつを買いに行ったついでに作業ズボンを買って来た。 腹回りはどうと言う事はないのだがいかんせん足の長さが標…

西にも。

夕方の散歩を早目に出て西の奥を見てみる。 林道に中形と瓜坊の兄貴分程の大きさの足跡がついている。 今期、大きい奴が居なかったので罠を設置せずに1猟期遊ばせていた谷なので秋に楽しみます。 奥の羊歯の中へクロが入って行く。 すぐに「ウーキャンキャ…

鹿カレー。

雨の中の散歩になる。 傘を差して林道を歩いて行く。 ダムの奥でクロがコジュケイを出し木に止まった姿を見て吠え続けている。 近付いて写真を撮るが逆光と距離が10m離れていたので上手く撮れず。 コジュケイからわしが丸見えなのでクロが吠えなくなった…

桜がチラホラ。

裏山裾の桜も町内近辺の桜もチラホラと咲き出した。 来週が満開に成りそうです。 会社時代には夜桜の下で花見の宴会は春の恒例行事だったのだが今は犬達との散歩時位しか見なくなった。 山を歩いていると名前を知らない綺麗な花が咲いている事が有る。 写真…

雨に成りそう。

昨日は娘の誕生日だった。 早目に祝いは渡していたが昔のあの日はどうしていたのか等と思い巡らしていたら犬達が軽く声を出す。 見ると迎えに行くまでも無くクロが小屋の前まで帰っている。 交通量が多くても帰る術をそれなりに心得て?いるのかも。 ただ運…

猿・ヤマドリ・イノシシが。

夕方まで大人しく休息していたが久し振りに西の谷へ出かける。 車を止めて降ろすなり4匹が山へ走り込む。 ゴホゴホと猿が吠える。 犬達を制止させるために呼び返す。 チビが山まで行かずに出てくる、少しして幸も戻る。 クロは本調子で吠え込んでいる。 姫…

生きていた。

昨夜、風邪のため3日も風呂を止めていたので湯冷めしない様に寝る前に入る。 昨日昼間の重労働は70kg級のイノシシを一人で300mも引っ張った位のえらさだった。 今朝、目覚めて「あああ、生きとったわ」と感じる。 朝は冷えて寒かったがミズバナをか…

死にそうだ?。

朝、猟友より「ちょっと手伝ってくれ」と電話が有る。 わしは風邪が治らず本調子で無いのだがちょっとならと出かける。 現地へ行くと猟友宅裏山の農道の修理だった。 「ええっ、これを直すんか} 長さ5m・高さ2mも有る法面である。 猟友は廃コンクリート…

長い休養が続く。

終猟後に風邪を引いてしまい長い間真剣に近所の山を歩いてイノシシノ残数を調査していない。 獲り残した奴から狙いながら獲れなかった奴も含めて確認しておけば来期への対策になるので山を歩きたいのだが今無理をする事も無いだろう。 今朝は降りそうで降ら…

何が居たのか?。

午後からも天気は悪くならず夕方の散歩も山へ行ける。 裏山南側を行くと幸とクロが道縁から急な斜面を匂いを辿って這い上がる。 姫は既に上方へ行っている。 3匹が斜面を探す音がガサガサと聞こえる。 が、羽音もせずに、犬達も鳴き声を出さない。 甲高い声…

今日の予定は終了?。

昼前に病院へ行き猟友の奥方を見舞って来た。 個室で手術後の左膝をレール状の台に乗せて寝ていたが元気?そうだった。 足は痛くても家事一切から解放されて気分的にホッとしているとも言っていた。(猟友は家ではめんどいらしい?) わしの風邪が移るといけ…

病院へ。

今日は月一の資源ゴミ収集日なので猟に行かない時はトラックに積み込みを手伝っている。 それが終われば猟友の奥方が入院している病院へ様子を見に行って来よう。 膝を手術しているので歩けないだろうから覗くだけで長居はしないで置こう。(風邪も完治して…

どうにか勝てたが・・・・・。

高校野球も県代表で出る以上誰もが勝ってほしいと思うのだが相手が有る事なので1勝が難しい。 鳴門高校もどうにか勝てたが自慢?の打線が不発だった。 次の試合からに期待しよう。 所で今日も買い物に出た以外は大人しく寝ていたが良くは成らない。 かと言…

来週からは山へ・・・・・。

やはり昨日の無理が堪えて喉、鼻に来た。 イノシシの残調査をしたいのだが来週あたりからにしよう。 今朝は寒くも無く暑くも無い山を歩くのには最適な気温だったが体が重い。 運動不足の上食べなければ体力が落ちるので食べていたら猟期中に適正体重に近付い…

ぶり返す。

今日は10時から、ミカンの剪定、消毒を2軒回り、最後に桜の大木を積んで帰る予定だった。 ミカンの消毒までは終わったが桜の木は推定重量250kgは有り、わしが触ったぐらいでビクともしない。 ユニック車が必要である。 猟友はいとも簡単げに言うが1…

今朝も冷えた。

朝、車のガラスに湯をかけて溶かす。 今朝も良く冷えた。 犬達は元気だ。 わしも風邪はほぼ治った様で気分は悪くない。 山を歩くには丁度良い気温だ。 尾根近くで姫と幸は消える。 チビとクロも一旦北斜面をガサガサ探して尾根まで行き、超えずに降りて来た…

フロントラインを。

今日も買い物をしただけで大人しくしていた。 殆んど風邪も治った?様だ。 夕方山へ散歩に行き犬達にフロントラインを付けてやる。 これで1ヶ月はダニが取り付かないでしょう。(効果絶大です) ついでに底に残った1滴をわしの頭にも垂らして置く?。 明日…

ましになる。

薬のせいか安静にしていたからなのかは不明だが今朝はましな気がする。 犬達と山へ行くが今朝は冷たい。 ゆっくり登っているとチビとクロは離れずに付いて来る。 クロが付いて来るのは珍しい。 何時も一番先に消えてしまうのに・・・・・・。 姫と幸は何処か…

引き篭もり?。

今日は朝夕の犬の散歩以外には外へ出ず。 まだ仕舞っていないコタツで寝転んでテレビを見たり見なんだりで歩くのはトイレだけ。 熱は無い、鼻が出るが痰は無し、時たま咳が出る、食欲あり。 結局大した事が無いのが分かるが独居老人の為に用心している。 明…

猟期の疲れ?。

猟期中は気が張って少々位の腹痛や頭痛を吹っ飛ばしていたのだが終わって気が抜けたのか風邪が本調子?に成った今日は休みなので明日様子を見て注射に行って来よう?。 で、今朝の散歩は山の尾根まで登らず途中で引き返して来た。 姫と幸も麓で獣を追い上ま…

遅々として。

昼間天気は良かったが罠の清掃片付けは中々進まず。 10個程が泥を落として油を付けて置けばそのまま使えそうだった。 残りは上部切断取替えか同時にバネを取り替える必要があるものばかりなので時間が掛りそうだ。 あんまり掃除は好きでないので・・・・・…

問題解決。

先日、妹宅の不要引込み線が新築予定地の上空を通過していて土地の元所有者から除けるように再々 督促が有った。 会社時代に同じ課で仕事をしたことのある後輩のT君が頼みに答えてくれて帰社途中で現地へ来てくれる。 罠の掃除と猪肉の燻製作業中だったが連…