2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
(今朝の子犬たち、62日の犬の動きでは有りません) 西の巡回で中型の足跡が有ったのでまだ獲れる可能性が残っているが狸の奴にまたもや邪魔をされていた。(腹の立つ奴だが・・・・) 巡回が終わり昼前から北方面へ走る。 田んぼの畔でイノシシの足跡を見…
昨夜などは無理をしてイノシシを引っ張ったせいで体のいたる所が痛くて立ち上がるのさえ苦労をしたのだが今朝は思ったより楽になっている。 7時前には犬達と裏山北へ散歩に行く、途中馬の合わない犬を連れた親父に合ったので用心して犬達を奥まで連れていき…
午後猟友宅の作業場で朝のイノシシの解体をする。 片側は丁寧に剥いたのだが残りの方は雑になる、わしの癖で根が続かない下手な剥き方である。 まあ、わしはまだ半人前まで後ちょってのところなので何もかも完璧?には出来なくて当然なのだが少しでも綺麗に…
(暗いのでよく見てください) 2月10日以来しばらくイノシシの顔を見ていなかったのだが今日久しぶりに獲れました。 その罠は北島のアウトドア派で仕事休みの時にわしのお守りをしてくれているY君が11日前に穴を掘り仕掛けを手伝ってくれた罠でした。 …
夕方、小雨の中を犬達と散歩に行く、子犬の虎毛を捕まえて抱いて載せる。 茶色は乗せてと車に足を掛ける。 山へ着くと全犬が走る、子犬も付いていくので割り込んで行かないようにするが行きたそうに山を登ろうとするのでチビと遊ばす。 20分でクマ子が帰る…
音を立てて雨が降っているので犬達が小屋から出ずにおとなしい。 それならと先に巡回に出る。 山の笹や雑木が濡れて腰から下が濡れてしまうがカッパは着用せずに山を回る。 こんな天気なのに2か所狸がいじってあったのを修正したがいつまで続く事でしょう。…
(ひいばあさんに付いてちょこちょこ歩く子犬生後60日目) クリスマス生まれの子犬2匹は同じ環境に居ながら性格が違う。 2匹ともオスだが茶色は人懐こくて車に乗りたがる。 ところが虎毛は用心深くて乗せようとすると逃げて傍へ来ない。 短距離しか走ら…
(荒畑の中にイノシシの泥付けした木が目立ちます) 病院へは7時20分につく。 5分遅れで病友が来る。 「変わりなかったで?」と聞くと「大有りだった」との事、大腸ポリープを2個切除して1年後に残ったもう1個を取るらしい。 かなり参っていたが良性…
夕方の散歩も軽く済ませる。 今日も暖かい一日でした。 明日は病院へ行くので巡回の準備をして出かけます。 脳を診てもらっている主治医の先生に今期最後のシシ肉を届けてよく効く薬を処方してもらおう。 帰る途中で元勤め先へもちょっと寄ろうか?。 それか…
(朝の散歩が終わり車に乗せてと待っている子犬) 巡回に出るも昨日設置した近所の罠も遠い西の罠にもイノシシは居らず、タヌキのいたずらが2か所あっただけで足跡も見えず。 良かったのは山で車を止めた所にコジュケイが2羽居てチョコチョコ逃げるのを見ら…
ここ3日ほど暖かい日が続いています。 体は楽だが肝心のイノシシの顔を10日以上見ていません。 いくら少なくなったとは言えそろそろ獲りたいので今日は巡回後に北方面の見切りをしてみようと思っている。 残り20日を切ったので最後のあがきです。 この…
(クマ子が子犬をおもちゃにしている) 朝夕の散歩に生後60日の子犬を連れていくようになり2日経った。 今日の夕方の散歩に出かける時は茶色が車の後ろに前足を掛けて乗ろうとする、虎毛はうろうろするだけだ。 2匹を抱いて乗せてやる。 現地についてド…
昨日程度の雨では効果がないのか今朝は3か所のうち2か所狸にいじられていました。 イノシシの足跡はまるで見えません。 少し前に中型の足跡が有ったし、匂いがしていたのに罠の場所にはイノシシの気配もなし。 巡回は9時前に終わったので近所?へ帰り犬た…
春一番というのにそれほどの荒れでは無かったように思う。 4時前に猟友が来る、特性の肉うどんを食べさせてあげる。 また世間話をしながら散歩の時間が来たので猟友は帰る、それから犬達と山へ行く。 子犬も乗せていくが若い2匹のおもちゃになっている。 …
(最後の罠を点検後に下流を見る、左右の山に罠がある) (右奥に猟友宅がありイノシシの解体小屋もある) 早朝から雨が降っていたが小降りになっているので荒れる前に巡回に出る。 犬たちの散歩は後回しにした。 西の山には7時半につき、3か所の罠を見て…
巡回は短時間で終わり3か所ともイノシシの気配なし。 今日は新しい足跡も見当たらず、10時前には枯れ木を焼いていた猟友とくんだらを話して帰宅。 罠を新たに設置する気も起らず山の静かな日当たりで日光浴をしてきた。 夕方まですることなし(掃除洗濯は…
(ヌタ場近くに残った足跡) 今朝の冷え込みは久しぶりに足先まで冷たく感じる。 たまには散歩にも変化をと西へ走る。 もう罠は設置していないのだが竹藪へイノシシがタケノコを食べに来ているかも?と思い探してみると真新しい食べ跡があった。 犬達はウサ…
最近は時間があるのに罠を設置する意欲が湧かず午後は犬たちの散歩までごろ寝をしている。 これでは少ないイノシシが獲れるはずはないだろう。 3月になれば最後のあがきで北方面へ出かけてみようと思っているのだが・・・・・・。 そんなわけで午後は買い物…
山へは8時について罠を見て回る。 淡い期待のできる罠が弾いている。 毛の塊が有った、何とウサギです、荷重は重くしていたので何故作動したのだろう。 ウサギが少し暴れた跡があったが締め付け防止で足が抜けたようだ?。 そこの場所は再設置せずに撤去。 …
今朝はなぜか犬達が命令もしないのにすんなりと帰る。 こんなことは最近になく全犬の調子が悪いのかと心配になるが動作は元気そのものである。 まあ、こんな日もたまには良いでしょう。 そんなわけで散歩終了が7時20分でした。 8時前から巡回に出るとイ…
夕方の散歩で顔見知りの老夫婦が散歩に連れてきていた雄犬(ハスキー雑)呼び名”武蔵”君と我が家のおお年増から番茶も出花までの4匹のメスが出合う。 向こうはよりどりなので浮き浮きしているが我が家の犬達は少々警戒気味だ。 まあ、オスとメスは余程のこ…
今行っている猟場は狭い範囲で7頭捕獲したので、残っているのは少ないので中々罠の近くへ来てくれない。 どこか奥から別のが出てくるか他所から移動してこないと獲れそうにない。 それでも今月末までは西方面と決めているので後1頭を目標に頑張ろう。 今日…
巡回は遠いだけで現地につけば簡単に見て回れる。 まだ残っているはずの場所で久しぶりに足跡を見つけたが小さい奴だ。 それでもそいつを狙うしか仕方がないので追加を設置したが野犬のフンだらけでイノシシより先に野犬が掛かりそうだ。 別の谷の左右の罠も…
今朝は冷たい風が強く吹く。 朝の散歩は姫とトラ子が少し遅れたが1時間で全犬が戻る。(チビは最初から傍にいる) 今から巡回に出るが望みの薄い罠は撤去して来よう。 残り1か月を切ったが獲れそうな場所が見つからない、今日は少し歩いてみようか?。 今…
古希祝いの思わぬ商品券が元会社組合より届く。 まあ、金額的には知れているのだが縁は続いているようです。 犬たちの散歩を簡単に終わらせて買い物に走る。 おかずを数種類と弁当も購入、アイスを3箱も追加、今夜はささやかに祝おう。 会社のかわいい後輩…
今朝は姫とトラ子が山から出てこずY君が時間通りに来てくれたのに待たせてしまう。 再度山へ行くと下手から勢いよく2匹が走って帰るが全身びしょ濡れでした。 犬達を小屋に入れて2人で巡回に出る。 昨日設置した罠は異常なく、他の罠にもイノシシは掛から…
わしの散歩コースの途中に狭い畑があり時々車で来ているのを見ていた。 雌犬を連れているので我が家のメスたちとは馬が合わない。 最近犬を連れてきていないと思っていたのだが先ほどの散歩でクマ子が畑際から何かを咥えて帰ってきてトラ子と奪い合いをしな…
時間通りに来てくれたY君と巡回に出る。 可能性のある場所にも何の気配もなく、他の罠も異常なし。 新たに見た場所へ1個設置したが穴掘りや設置は彼にして貰う。 次に今は設置していないが奥へ走り何か所か覗くと中型のイノシシが昨夜歩いた足跡が付いてい…
県により猟方の期間が違うのだが、徳島は銃猟・罠猟とも3月15日まで可能である。 鳥猟は昨日で終わったのだがイノシシは後1ケ月いけるのでボチボチ行きます。 今日は月曜なので仕事が休みのY君が遊びを兼ねた見学に来ます。 彼が来るとイノシシがよく獲…
ヤマドリが谷沿いに食事をするのはおおむね朝と午後3時頃と言われているがわしは時間を気にせずに山へ入る。 今日は最終日だが11時から今期オスに3度逢っている西の山へ行く。 他の猟師は誰も来ないので気は楽である。 犬達は疲れているのだが頑張ってく…