2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
言うまいと思うのだがこの暑さはいつまで続くのでしょう。 昼間に今度の日曜に手続きする狩猟登録書類の書き込みや写真の添付等をする。 大体できたので後は必要金額ン万円を準備すればよい、買わないロトは当たらないし困ったもんだ、切り詰めて頑張ろう。 …
超強風の台風が沖縄へ近づいている、進路は四国の少し西の様だが今後強風の被害が心配だ。 これから台風のたびにビクビクするようになるのだがこればかりは運に任せよう。 さて昨夜も見ていたテレビの結末が分からないまま寝てしまう、2時間くらいは寝てい…
こう暑くては朝夕の散歩以外に昼間外を歩くのは体力のある人に任せて年寄りは涼しいところで休むのが結果的に人に迷惑を掛けない様だ。 で昼間は引き籠りGやゴルフを見る。 しぶこちゃん以上に強烈な新人が出てきたようだ、飛距離が凄いのが強みだ。 さて夕…
朝4時には起きていた?のだが気が付くと7時でした。 毎晩寝たのか寝ないのか朧です、これが年寄りの現象なのだろうか?。 ま、無理に眠ろうとせず自然に任そう。 ところで今朝は腹具合が悪く散歩は早々に帰って来た。 犬達は北の山で走っていたので心配な…
今日も雨が降らずに暑い天気でした。 昼間は座頭市を見たりGに女子ゴルフと時間はつぶせた。 後は夕方の御犬様たちのお散歩が有ります。 暑いので水を十分用意して出かけます。 毎日愚痴るが早く秋めいてほしいのだが、まだまだ暑い日が続く予報です。 そん…
昨夜Gが負けたのに朝刊の一面を見て気分よく朝の散歩に走る。 わしはもう後がない年なのにいつまで続くのかと嫌気がさしていたのが解消する。 車を止めるなりクマ子が一気に南斜面へ走りあがり吠えだす、声の激しさからイノシシとわかる。 クマ子は吠えなが…
午前中に銃の検査に行ってきた、すいていて割と短時間で検査が終わり帰宅。 何時もなら4月の終わりに実施していたように思うのだが行政も?コロナでいろいろ遅れることがある様だ。 それでもこれで1つ解決した、次は狩猟登録処理だが9月の最初の日曜にな…
寝たのか寝ないのかテレビは点いたままだった。 6時を回っての遅い散歩になる、今月いっぱいは裏山にして来月から西や北方面へ行く予定だ、散歩兼下見調査です。 で、今朝は裏山で車を止めるとすぐにサルがキーッと鳴き声を上げる、数は少ないが南斜面にいた…
午後サマージャンボの外れ券?を引き換えに行き、その代金で牛丼の具を沢山購入してきた、今夜作ります。(150枚で当たり6枚) 目安で15杯分です、冷凍して置き随時使います。 明日は検査が有るので午前中に警察まで出かけよう必要なものは揃えたので…
先日コロナ罹患者がそのうちに四国一になると予想していた通り今朝の新聞でトップに立った、勿論自虐的に書いたものなのだが県民性ともろもろの事柄を考えると我が徳島が一番になるはずです。 糖尿病全国一・国体毎年最下位争い・観光客知名度も最下位争い、…
今日は昼を抜いて夕食を買いにキョーエイまで走る。 唐揚げ弁当が有ったが定価だった、豚ロースもわずかなのが1000円もする、100kgのイノシシだったらどれくらい取れるだろう?。 結局食事代2000円で収まったが割引を狙うには4時から6時頃が…
今朝も早めに散歩に出る、台風の関係か生ぬるい風が割と強く吹いている。 西の空が暗い、にわか雨でも来そうな感じだ。 犬達にブラシをかけてやりながら奥へ歩く。 風が有るせいなのか左程暑くない、詰めで軽い運動をしながら2匹と遊ぶ。 雨がぱらぱらと降…
先日地区の猟友会長が狩猟登録申請書を届けてくれる。 これを申請すればまだ少し期間は有るが猟期が近づいている感じになる。 書類は準備出来ても体が付いて行かない状態だ、若いころなら体力には自信が有ったのだが後期高齢者の仲間入りをしたら気分も体力…
今朝の徳島新聞に自慢の甥の作家河野裕が藤井壮太君の横に載っていた、新作が出たのでその宣伝になる、長く活躍してほしいものだ。 気分よく山へ走ると、前に甲斐犬の雄 福君を連れた弟子のY君が居て車に気づき小走りで脇道へ避けてくれる、福君も生後5か月…
先日山で迷い2週間ぶりに自分の家へ帰った甲斐犬はご馳走を沢山食べて慣れた寝床で安心してぐっすりと寝たことでしょう。 我が家の歴代の犬達も3時間や4時間はウサギ等を追い、車まで帰らないことが半月に1度くらいは有った(今でも有る)が迎えに行くと…
週明けだが年中日曜なので曜日は関係ない生活です。 今朝は早めに散歩に出るが恒例の体操中に腰背部にピリッと痛みが走る、無理は止めて歩きに集中。 今朝はイノシシの臭い等も近くには無くてクマ子は走り込まず。 奥の広場で遊ばせて戻って来た、今週は少し…
今日も昼間は暑かったがどうにか乗り切れたようだ。 冷房を適度にかけて部屋で過ごす。 洋画を見たり競馬から陸上競技と変化に富んでいます。 後は少し日が陰り犬達を連れて散歩に行けば本日も終了です。 わしが獲る2年くらい前に5mmのワイヤーを切って…
昨夜から今朝にかけて雨が降ると思っていたのだが雨は降らず、雨で中止になればお粗末な負けは無かったろうに?。 で今朝も暑い朝です。 山へ散歩に行くとミンミンゼミからツクツクボウシに鳴き声が変わっていました。 南側にイノシシの残臭が有りクマ子が走…
2週間前にY君の岳と我が家のクマ子の間に出来た甲斐犬の雌が日和佐で飼われていたのが桑野の奥阿瀬比から鷲敷・加茂谷方面の太龍寺近辺の山で行方不明になっていたのだが今朝Y君からメールが来て無事保護できたとのこと、やはり最初山へ登った場所近くへ出…
残念ながらしぶこちゃん予選落ちする。 雨風の上深いラフに苦労していたが強い選手はそんな中でも大崩れしない。 まだまだ世界は遠いのか?。 何事も勉強だこの結果を受け止めて次に生かせばよい、孫を応援している気分です。 さて今朝も寝不足状態で犬達の…
深夜ゴルフのしぶこちゃんを見ていたが昨期と違い今期はやる気の空回りなのか実力不足なのか予選落ちばかりだ、昨日はよく5オーバーで収まった。 今夜余程頑張らないと予選落ちになる。 将棋に続きゴルフでも良い結果を見たいのだが・・・・・・。 さて今日…
昨日の夕方テレビの速報で藤井壮太棋聖が王位獲得を報じて以後その話題で持ちきりです。 コロナや熱中症で暗いニュースが続く現代に将棋をしない多くの人までが親戚の子が快挙を達成したような気で祝福しています、こうなればわしが生きているうちに8冠すべ…
今日は昨日に比べると少しだけ昼間でも過ごしよいような気がした。 午後故郷の同級生が電話をくれてまたスイカとブドウを届けてくれた。 2月に1か月ほどイノシシを獲りに彼の畑周りに出かけていたのだが猟期が終わっても時々トマトやメロンからスイカ等を…
今朝の新聞を見るとアユ釣り以外で由岐磯へも行っていた人が居ました。 通称フスマと言う場所で足場も良く10時までは日陰です。 7月末にわしも上がったが大きいヘダイと30㎝弱のグレに丸はげ等退屈しない釣りができた場所です、今フスマ以外の磯へ上が…
朝犬達と散歩をして燃えないゴミを出したら買い物にも行かず、暑い部屋で引き籠る。 熱中症予防でクーラーに扇風機を活用し冷却タオルまで使う。 予防は完璧です、スポーツドリンクも2本飲んだ、これでどうにか無事生き延びることが出来た、夕方犬達を遊ば…
リレーやマラソンなら追い上げは拍手が起こるところだが、コロナ陽性者が1か月前は四国で最少だったのにここ1か月で猛烈な?追い上げをしている我が県です。 後進県なのでもっと増えていくでしょう、ますます年寄りは気を付けないといけなくなった。 不必…
夏痩せを狙ってダイエットのまねごとをしようとしたのに12時前に隣の人が大きいハンバーグを3個も届けてくれる、出来立てのぬくぬくです。 ダイエットは明日からにしてぬくぬくに飛びつく、美味かった、食い物の誘惑には勝てそうにない。 せめて夕食は軽…
我が家のクマ子とY君の岳との子犬が行方不明である。 子犬と言っても4歳近いはずだが前週の土曜日に日和佐から遊びに行った加茂谷・鷲敷地区の太龍寺近辺の山で親方とはぐれて10日近くなる、この間Y君は何度も現地まで出かけていて捜索しているがまだ保護…
今日気になる支払いを済ませてきたので気は楽になる。 ただ明日からダイエットも兼ねて1食減らそう。 犬達のジャーキーは減すわけにいかず。 今日も夕方まで部屋にいたが6時前でも暑かった、41・1度までは行かないが山道も暑かった、長く歩けず、頭が痛…
こう暑いと冷房なしでは命にかかわります、年を取ると発汗作用等も落ちてきて暑いのか寒いのか体が鈍く成る様だ。(わしだけかも) 昨夜も冷房を点けたり消したりで朝になる、早く朝の冷気を感じられるような時期が来ればよいのだが当分は熱中症に気を付けよ…