中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

夕方は出会う。

夕方散歩に行くと朝出会わなかったイノシシを奥で追い出す。 2匹で山の中腹まで吠えながらついて行き、何時もの様にわしが追い付くと5分ほどでうす暗い山から下りて来た。 小雨が降り出し少し蒸し暑い、栗は小さい柴栗ならまだ少しは落ちているが拾う気が…

モズの高鳴きが。

今朝もうす暗いうちから走る。 ここ数日、朝早く山へ入るとイノシシにほぼ毎日で会っていたのだが今朝はイノシシに出会わず、ただ掘り返した跡は見られたがクマ子反応せず。 30分ほど藪をこぐがハゼや漆を避けて歩く、今両手にかぶれが出来て夜寝ていても…

2本差になる。

大谷君今日ライバルの1人が1本打ち2本差に広がる、残り5試合頑張って欲しい。 さて今日の昼はイノシシの罠を教えてくれた先生の所へ栗を届けて来た、先生は指導してくれた1年後に無くなったのでもう13年になる。 丁度いた先生の奥さんに上げると喜ん…

今度はムカゴ?。

相変わらず由岐でシマアジが釣れているようなので海が恋しくなる。 もう少し我慢しよう。 今朝も暗がりから西へ走り何時もは行かないロープ場へ行くといきなりイノシシを見つけて吠えだす、栗を食べに来ていたようですぐ近くに居るのだが姿も声も聞こえない…

ほぼ終了。

ここ2週間犬達の散歩兼イノシシの状況兼栗拾いをしてきたが、栗はほぼ終了する。 夕方散歩に行くも大粒は殆ど終わり爪先より少し大きいくらいのが沢山落ちていたが小さいのには触手が動かず?。 犬達は勝手に30分ほど下手西で吠えながら追っていたようだ…

シマアジが釣れ出している。

新聞の釣りたよりによるとこのところ毎年行っている由岐でシマアジが釣れていると出ています。 今は筏の様ですが外の磯でも釣れるはずです、少々小形の様だが引きが強くて口が切れやすく針に掛けても3割がた逃がします、それでも強い引きと刺身の美味さは魅…

大奮闘?。

今日はY君休業日なので最後の山へ来るように言っていたのだが奥方の里(由岐町)へイノシシにやられたサツマイモ畑の整理等に行ったため午後4時になる、わしもその時間に行く。 先に着いたY君夫妻が拾っていたが、大きいのは殆どなくて小粒が割と落ちていた…

トリプル150.

5時から大谷君を見ていた、今日は良かったのだが浮いた球を打たれてしまう。 投手陣は大谷君以外は良い投手がいないし打つのも昨日はまぐれだったのでそれ程期待できない。 案の定大谷君が降板したら予想通りの結果になった。 ただ今日の三振奪取で150個…

名残のトマト。

今年も長く楽しめた我が家のトマトもついに終わりが来ました10本程植えていたのだが枯れかけた2本に青い実がなっている、熟れるまで持つだろうか?、最後の楽しみです。 今日の昼はゴルフを見たり弱いGも観て過ごす。 夕方の散歩は西へ行くがライバルが居…

15分ほど。

今朝起きると小雨が降ったようで地面が濡れていた。 散歩は裏山と思っていたのだが、思い切って西へ走る。 6時から15分位北場を探して落ちた栗を10個位拾う、するとすぐ上でクマ子が激しく吠えます、先ほどまで栗を食べに来ていた奴を見つけて上の方へ…

余りよくない日?。

年に何回かイノシシを逃がしたり、まるで魚が釣れない日や事故ったりつまらない 朝の病院がそうで午後3時過ぎから山へ行くと先に2人が栗を拾い残りが少なかった。 おまけにエースが打たれて負けるし大谷君は敬遠や四球ばかりだった。 今夜は明日の資源ごみ…

困ったことになる。

今日病院へ行くと50歳の脳梗塞発症以来2人目の主治医だったT先生が診察で無くて研究の方へ行き病院も変わるとの事、20年お世話になって来たので困ってしまう。 何かの時に大学・中央とのパイプが有るので病院は変わらず、T先生が院長さんに引き継いでく…

漆にかぶれる。

此のところイノシシの調査兼栗拾いで山を歩くので手袋をしていない手の甲を左右とも漆に負けてかゆいし疱疹が出ている、左はだいぶ良くなるが右が腫れている。 ま、どうと言うことはないが気分的に良くない、手袋をして行こう。 さて今日は病院へ行くので犬…

明日は病院。

年を取ると何かと悪いところが出てくる、50年前には自分が病気に成るとも思わず年を取ることも無いと思い込んでいた。 明日は脳外の問診日です、よく効く薬を出してもらうために貯めていた栗を持参します。 犬達の散歩は帰ってからにしよう、もしウサギで…

秋らしく。

今朝も早朝から犬達と走る。 近くにイノシシは居なかったようでクマ子吠えず。 5時半ごろY君夫妻が仕事前に散歩を兼ねて甲斐犬福君を連れて来たが昨日ほど落ちておらず、わしは先に帰って来た、車に犬のおやつの鈴カステラを沢山置いてくれてあった、6時前…

残り物に有り付く。

今日は昼時間い山へ行かず大谷君を見るが4回も敬遠か勝負してくれず。 4時から犬達と散歩を兼ねて山へ行く。 今日は休みなので先行者が居た様で雑木を切って有ったが最盛期の様で1時間弱で北でも南でも拾える。 今日の分は近所に配る。 今日は珍しくイハ…

素手?でイノシシと格闘。

昨夜、高知の猟の先輩Kさんから電話を貰う。 で、生々しいイノシシとの格闘劇を話してくれる。 Kさんは洋犬エルフュー系のオーソリテイーで20日に日課の犬の訓練に行って動画撮影をしていたところ1頭が繁みに向いてポイントしていた、もう1頭も追いついて…

雷の中?。

午前中に釣の先生に会いに行く、久しぶりだったので草刈り作業を途中でやめて別荘で近況を話し合う。 先生もう釣りに走る意欲が薄れたと言っていた、孫さんのお守が有るし広大な土地の管理も有るしすることは沢山あるそうで元気そうだった。 帰宅後昼前に西…

良い運動?。

今朝も起きるのは3時過ぎから起きていたが散歩がてらに西の山へ行こうかどうか迷った。 パンを食べて6時に行くことにする。 朝はイノシシが食べて帰った後になるので夕方程残っていない。 所が北だけでズボンのポケットが重くなり尻ベルトまで下がる。 今…

残り物を。

今日は昼前からY君夫妻と梨農家の知人が3人で落ち栗を拾っていたのだが夕方犬達の散歩を兼ねて北へ行くと沢山落ちていて全部拾えず、イノシシに残して来た。 うす暗くなってきたので南は見ずに戻って来た。 後5人くらいに上げたいのだが月末までに拾えそう…

足腰が。

3時前から目覚めていたが西の山へは行かず、6時から裏山の散歩にする。 太って体が重く右股関節に違和感が有る内またで歩けば痛まないが普通に歩くと痛みが走る連日高カロリーのカツや天ぷら等を食べているせいか体重が減らない。 昔みたいに減量出来ず、…

そろそろ落ちだす。

夕方西へ行き、南を見ると今までに最高落ちていた大分イガがはじけて来て居る様だ、ごつんと頭の上に落ちて来たのも有ったイガ付きだったが怪我は帽子で防止。 まだ暑く汗をかく、犬達も舌を出し暑そうだった、1時間で帰宅。 1軒に上げるくらい拾えた、上…

お祝い善が。

昼前にピンポンと誰かが来た。 出ると昨年から猟の弟子入り?をしている〇君です。 わざわざ敬老の日の祝いにぬくぬくのから揚げ風弁当に天ぷらを大盛りご飯と届けてくれました。 温かいうちに早速頂きました、美味かった大満足です、残りは夜に頂きます。 …

敬老の日?。

わしら古いものは敬老の日と言えば9月の15日だったので未だにしっくりとは来ない。 まして年がら年中休日なのだから特別な感情は無い、おまけに独居なら自分で祝う?事も無い、普段通りの生活です。 今朝は大谷君の投球を見ていたので散歩が遅くなる。 高…

クモにムカデ。

昨夜は寝ていたら顔の上を日本最大の家クモが這い、目覚める、ゴキブリを食べてくれるので置いていたが傍若無人?なので虫よけスプレーをかけてやる。 また寝ていたら今度は首筋をムカデが這う、急いで電気をつけると先日の巨大な奴と違い5cm余りの奴です…

秋めく。

何となく秋めいてきた様だ、朝が暑くない、丁度良い気候になりつつあります。 今朝は朝方熟睡してしまい、寝すぎたが犬達と散歩に出る。 昨日昼と夕方犬達は山で獲物を追い走ったので多少疲れが有るようであまり動かず。 今朝も散歩コースの往復で納得したよ…

犬が不明らしい。

昼に散歩がてらに梨の北と南を見てみる。 歩いているとちょっとだけ知っているイノシシ罠猟師が来る。 軽四ジープである、「犬を見なかったで?と」聞いてくる。 聞けば柴犬の雑種で雄犬呼び名ゴンが何かを折って居なくなったと言う。 我が家の犬達と同じで…

無事?通過。

台風は少し弱まったし通過位置が我が家より南になったため雨も風も思ったほどひどくは無くて助かりました、ただ次々と出来てくる台風が来るたびにひやひやすることでしょう。 今朝犬達の散歩に出ているとY君からメールが来て暗がりから釣り用のヘッドランプ…

今夜から明日に来る。

台風は今夜から明日にかけて我が家の上を通るそうです。 雨戸は全部閉めています、ただ通り過ぎるのを待つだけです、つぶれないように祈りながら。 この台風でまだ熟れていない栗が大分落ちることでしょう、惜しいが仕方なし。 所で我が家に20年以上の15…

ヒットは打ったが。

3時前から大谷君を見ていたが1本大きいのを打つも惜しくもファール、内野安打2本に終わる。 今朝は台風の影響で朝から雨です、傘をさしての散歩に成ったが犬達が歩くのが大層なそぶりを見せるが奥まで歩き戻って来た。 今日はこんな天気なので外は無理?…