2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は良い天気でした、大谷君が良かったが、しぶこちゃんも琴(こっちゃん)も 予選落ちです、愛ちゃんに至っては最下位に近い荒れ様でした、次試合に期待しよう。 夕方散歩に行くとGがぼろ負けです、まあこんな日も有るでしょう。 明日から5月、気分を新…
朝の山は空気が綺麗でさわやかなので散歩には最適です。 坂道を先に上っていると犬達は少し寄り道をしていて3分後に追い付いてきた。 3人?で尾根を目指して上がる、今朝は肌寒いくらいです、歩くのに丁度良い。 トラ子が谷を歩いて何かを探している様だっ…
今日は雨と風が強かったので外へ出ず、夕方の散歩に行くときトマトが5本倒れていた。 今日朝のうちに柵をするつもりだったが後へ伸ばしていたのが災いした。 雨の中を犬達の散歩を済ませて帰宅後、急いで柵を作る。 材料は用意していたので時間的には短時間…
今朝は6時から雨が降り出して来た、裏山への散歩は傘を差してに成った。 手前の竹やぶへ2匹が入って行ったのでそのまま我が家まで帰るのかと気になるがわしが奥へ歩いていたらクマ子、トラ子の順で追いついてきた、奥の広場まで歩いて引き返す。 今日予定…
今日は珍しく、立てていた予定がほぼ完了した、何となく充実感も有ります。 極些細な事でも予定通りに行くと嬉しい気がします。 おまけに大谷君も味方打線に助けられて勝てる、ヒットも出た、後はホームランだけだ。 さて昼間作業が終わり夕方裏山南へ行くと…
良い天気だが山は肌寒い、犬達が付いて来ず谷を探して少し遅れる。 イタチ等の小動物を探していた様だ。 尾根近くまでわしが歩いたときにトラ子が先に来てクマ子も来る。 2匹にジャーキーをやり水を飲ませてやる。 尾根伝いに歩く道は有るのだがその日の気…
今日は大事な行事の検査を終えて来た、空いていて簡単に済む、今年が3年の更新手続きになるので認知症の検査と講習会の事を話してくれるが丁度その前に車の免許更新が有りそこで認知症の検査が有りそれが銃の方にも使えるので上手く行くと良い。 帰りにいつ…
朝から傘が居る天気です。 犬小屋まで行く間に濡れてしまうが山まで行き遊ばせてやる。 所が犬達何処へも動かず帰りたがる、余り濡れないうちに戻って来た。 午後には雨が止む予報なのでその時に少し歩こう、今日は犬達の散歩は3度出かけることに成りそうで…
今朝Y農園より直接グリーンピースが届く、昨日近所の人がくれたのはまだ実が入っていないさやえんどうのようなものだったので今朝のもので早速卵とじを作る。 美味く出来ました、ま、おふくろの味には負けるのだが・・・・。 さて大谷君今日もダメだった、わ…
朝新聞を取りに外へ出ると西方面から低い雨雲が来ているのが見えた。 新聞でロトがかすりもせず5億円の夢が消えたのを確認して6時過ぎに裏山へ行く。 南の谷を奥へ行く、途中の雑草をゴルフクラブで払いながら歩く。 犬達が横を走り奥へ行く、しばらくする…
知床の海難事故は儲け主義に走った会社の犠牲の様に思われるが被害者の子供を含む人々の無念は如何ばかりかと胸が痛い。 それでも日々の暮らしは続く、今日はかかりつけ医院で血圧等の検診を受ける。 137と74だったが上が高めである、薬を飲んでこれだ…
早朝から大谷君を見て山へ散歩に行く。 橋の手前から谷を犬達が走り上がる。 ヤマドリを見つけたような走り方です、わしも急いで上が見える場所まで登りカメラを構える。 所が大分上で犬達が吠えだした、鳥でなくてイノシシの様です、ただ吠えるトーンが少し…
人間とは不思議なもので自分が自力で行う事でも思い通りに行かないことが多いのに他人様のすることに一喜一憂する。 今日はわしの場合だが大谷君もしぶこちゃんも、佐々木朗希君も琴ちゃんもダメで、とどめはGの逆転負けでした。 こんな日も有ります、風呂に…
昨夜からずっと雨です、今朝の散歩では犬達の背中が濡れていました、軽くふいてやり戻る。 今日は月一の資源ごみの収集日だったので家に入らず町内会の有志3人と収集所で井戸端会議?をして収集車を待つ、後で2人来て5人で新聞・段ボール・雑紙・古着・空…
今日の予定の罠の材料製作は大谷君を見て女子ゴルフを見てGを見ていたら作業する間がなかった。 何時もの事だが切断道具の用意はして1個だけ切ってみたらやはり粉塵まみれに成り落とすのに苦労した、作業は止めて粉塵対策を考えて明日以降にしよう。 大谷君…
昼と夜でちょっと気温差が有ると年寄りは調整が出来ず風邪を引きそうになる。 夕方は汗をかき、夜なべを薄着でしたら寝るときに少し違和感あり、ただ今朝も快調に散歩できた。 犬達も南の山の尾根筋の杉林を探していたが5分ほどで降りて来た、そのまま車に…
今年は梅雨入りも早い予報です、今日も多くの所で夏日だったようです。 当地も日差しを浴びていれば暑いぐらいでした、夕方の散歩でも西日が暑かったのだが気に成っていたトラ子の足の爪を3mmから5mm程切りました、ジャーキーで釣れず、無理やり転がし…
昨日の雨は止んだが今朝はまだ濡れた山へ登る。 坂道が滑るほどではないが用心して歩く。 何時もの様に尾根で犬達に水を飲ませてやり一息ついて降りて来た途中で犬達がモグラらしきにそれぞれがポイントしていた。 クマ子は飛び込んだが咥えておらず。 この…
今日の予定通りにトマトの苗を買ってきて10本植える、6月末くらいが楽しみです。 後は罠の踏み金を19個分用意した、これから作る作業が有るが急がずにボチボチやろう。 さて今日の大谷君、初戦以上の出来で安心できました、後はホームランが出だせばよ…
今朝はまだ雨に成っていないが午後から雨になるようです。 散歩は裏山登りです。 犬達谷で何か気になるにおいが有ったようだが深追いせずに一緒に上る。 尾根で休憩して水を飲ませてやり山を下りる。 今日はトマトの苗と罠の踏み金を買いにダイキまで走ろう…
今朝も大谷君を見ていたがホームランは出ず。 昼に久しぶりにロト6を購入、一攫千金を狙って買うのだが夢は2日で霧散する。 犬達に2日我慢してもらおう。 今日も気持ちの良い天気だった、夕方裏山で犬達を遊ばせてやり、水を飲ませて帰宅。 明日ぐらいに…
昨夜は寝たのか寝なかったのかはっきりせず、早い時間に携帯が鳴っていたが月曜でもないので充電器に差したままにしていたが気に成り見てみると弟子?のY君である。 文面をはっきり見ていなかったので山へタラ葉かワラビでも採りに来ているのかと思ったら我…
今日はタラ葉のてんぷらと猪カツを1kg位作ったが肉が固いので犬のエサに成りそうです。 午後、半年ぶりに玄関だけ片付けた、今までは人が来てくれても玄関ドアを半分開けての対応でしたがあらゆるごみを片付けたらすっきりした?。 その分隣の部屋がゴミ…
今朝も良い天気です。 イノシシのカツを作る予定なのでその前にタラ芽(葉)のてんぷらも作ろうと今朝は山登りをせずに猟期の最後に程よいメスを獲った北の谷へ走る。 まだイノシシは残っていました、50kg位の足跡が付いていたので来期も楽しみです。 肝…
今日は草抜きをするつもりが全部できずに後回し、何時もの事でした。 買い物と銀行へは行って来た、夕方の散歩も犬達動かず。 さあ明日からも何か目標をもって体力維持のために運動をしたいのだが・・・・・。 次まで長いなあ・・・・・。
今朝は今のところ思ったより良い天気です。 日課の裏山登りに行きます。 犬達も山登りはあまり好きでない様だが付いてきます、ヤマドリやイノシシが多ければ元気に動くだろうが獲物?が居ない山登りは気乗りしない様です。 尾根まで登りポケットの水を飲ませ…
大谷君、気が楽に成ったのか今日も打った。 打つ方は良くなってきたので後は投球の方です、次は大丈夫でしょう。 ゴルフのしぶこちゃんは後1歩だったが確実に強くなってきている、スイングの改造も身に付いたようです、今後も期待できるでしょう。 日本では…
今朝も丁度良い気温です。 犬達の散歩に裏山を登る。 谷に何かの臭いが有ったようでトラ子が下りていたが突き止められず。 尾根まで行き引き返す。 今日はしぶこちゃんをリアルタイムでチェックしよう、アンダーで回ればチャンス有り。 琴ちゃんも上位へ行け…
やっと大谷君に出た,待ちどうしかったが2本でる、レフトへのファールも惜しかったので打つ方はだんだん良くなるでしょう、明日以降が楽しみです。 ゴルフはしぶこちゃんが難コースだが追い上げて2位タイまで来る。 明日の決勝日に我慢できるかどうかです、…
今朝は空気が入れ替わりうす寒い感じです。 気分を変えて裏山を登る。 風が有り冷こく感じる、速足で山を登らないと寒いのだが少し登るとペースが落ちる。 尾根まで登りポケットから500MLのボトルの水を犬達に飲ませてやる、今朝はトラ子が喜んで飲む、ク…