中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマドリがイノシシに化ける?。

午後1時に家を出て30分程の山へヤマドリを探しに行く。 林道に車を止めて奥へ歩く。 去年無かった箱檻が置いてある。 以前もヤマドリ猟の折にイノシシに出会った事が有るので居るのは確実だ。 案の定至る所に堀跡が有り、それも新しい。 先を歩いていた犬…

御タヌキ様どうしたの・・・・・・。

病院の定期問診を終えて帰宅したのは10時だった。 それから何時もの巡回に出かける。 最初の谷で車を止めると150m離れた山の中で犬の吠える声がする。 「あああ、野犬か?」 罠外し用の道具を持って現地へ急ぐ。 案の定白い中形の雄犬が掛っている。 …

チャンスを逃す。

わしは元々ヤマドリ猟が主体で初猟頃に少しキジを撃つ程度の鳥猟師だったのに4年前からイノシシの罠猟にのめり込んでしまった。 それでもヤマドリ猟には時間が有れば行く様にしている。(犬達のためにも) キジを撃つのは止めているのだが割りと近くに5年…

徒労に終わる。

朝犬達と裏山を散歩してから日課の巡回に回る。 2箇所程罠の奥の竹薮にイノシシが来ている様な形跡が有るので我慢の時期かも?。 それ以外は瓜坊の足跡が1箇所有ったが親は不明。 今朝は歩く距離の長い場所の罠を撤去して来た。 足跡も無いし、巡回に時間…

馬鹿犬達に・・・・・・。

飼い主に似て気ままな性格の犬達と夕方の散歩で2時間山の中で待たされる。 いい加減見切りをつけて別れたいのだが腐れ縁と言う所だろうか手放せずに居る。 先ほども姫とクロが山の中腹で獲物に吠え付いて帰らず。 イノシシでは無い様で相手が木に登ったのか…

相手を間違える?。

昨日逃がしてやった御タヌキ様は恩返し?の相手を間違えたようで今朝の巡回時に地元の猟師の罠にイノシシが掛ったようで運搬に何人かが来ていた様だ。 多分口の方まで出て来ていた奴だろうと思うので負けたと言う感じである。 御狸様が間違える事もあるよう…

御タヌキ様にお願いを・・・・・・・。

夕方の散歩も無事終わり帰宅後に犬達に猪肉の炊いたのを与えるも飽きたのか食べてくれない。 まだ残っている犬用のクズ肉は砂糖醤油で甘辛く炒めて遣る事にして先ほどフライパンに山盛り作ったので明日遣ろう。 ましな肉も5人程に送ったので冷凍庫は半分空…

ハワイの気分を・・・・・・。

今日は巡回の後で美郷温泉での梅酒祭りにどんぐり家の先生達が出展(たこ焼き・焼き鳥・焼き芋・売店)していて暇なら来てと言われていたので帰宅後すぐに82歳の猟友を乗せて行って来た。 巡回では瓜のましなのと御タヌキ様が掛っていた。 イノシシは美郷…

期待が・・・・・・・。

午後から昨期50kg以上のを5頭捕獲している近くの谷へ罠を3個設置して来た。 その西の谷の主は先日捕獲したのでこの谷に足跡を残していた大きい奴を狙います。 まあどうなるかは?です。 夕方の散歩の後で犬小屋に風除けのビニールを張ってやる。 少し…

ものの見事に掛る。

今朝裏山の巡回と犬達の散歩を兼ねて行く。 8合目の罠の横30mを犬達と歩いても反応を見せないので尾根を目指していたら「キャンキャン」と悲鳴が聞こえる。 クロ・幸・チビの3匹はわしの前に居る。 姫が罠に掛ったのが分かるが締め付け防止も付けている…

予定どうりに獲れず。

今日の午後から解体したイノシシは脂が無くてお粗末な肉でした。 昨日今日と冷え込みは厳しいのにイノシシの脂はまだ乗っていない様だ。 ただ昨日のでかい奴は沢山の脂が乗っていました。 今日で解禁後10日が過ぎたと言うのに予定の5頭が達成できず。 あ…

親不孝な犬達。

罠の点検を兼ねて裏山へ散歩に行く。 途中まで順調に付いて来ていた犬達が麓近くで消える。 チビだけが付いて来る。 車で1時間余り待つが今朝は冷え込みが強く腰が寒い。 一旦別の場所を見に行くのでチビも其処へ置いて走る。 2時間後に迎えに行くとチビも…

筋肉痛が・・・・・・・。

午後から猟友宅へ行き2人で剥皮解体をする。 2時間あまりかかったが脂はかなり有り良い肉だった。 体中が痛い、今夜はもう1頭を裏庭で剥かないといけない。 寒いし身体はしんだいし、厭に成る。 運が良いのか悪いのか?1日1頭で良いように思う。 今夜は…

獲れた。

イノシシが獲れました。 西の谷へ今朝巡回に行くと昨日ヌタ場から南へ歩いていた奴が昨夜東の罠に掛っていました。 銃を持たずに見に行き、黒い奴が丸くなっているのを見て車へ引き返し銃の用意をして現場へ行く。 そこで大失敗をする。 写真を撮ろうとする…

犬達の初出猟?。

昼過ぎに疲れた足腰に無理をさせて犬達を猟場へ初めて連れて行く。 猟期になっても罠の設置等で犬を猟場に連れて行けず可哀想だったのでヤマドリで無くて北の 6年生?の古キジが居る近くへ行った。 奴は昨日の朝に200m離れた道路の端の茅場に飛んだので…

今日も2匹。

頭でなく匹である。 大きかったら頭とカウントするがコビンチャでは匹で上等だ。 今朝の巡回でも先日空弾きしていた横の罠に25kg程のが掛っていた。 人に上げるのに使おうと持ち帰る。 飛び飛びの巡回が終わり最後に昨日設置した裏山へ登る。 罠を見て下…

裏山にも。

裏山は犬の散歩コースなので罠を止めていたのだが他所から猟師が罠を設置しに来ていたのでわしも罠を3個昼から設置して来た。 檻は有るのだが罠は此処3年くらいわしだけしか設置していなかった山です。 我が家の犬達が何度もわしの罠を踏むので止めていた…

猪鹿蝶(鳥)。

今朝は最初の谷で昨夜ヌタ浴びをした奴が罠のある東へ行かず南へ歩いていた。 まあ居るのが分かったので良かった。(掛れば尚良いが・・・・) 次の谷の奥で匂うのに見えない、居た、小さすぎて草の陰で見えず。 今日も執行猶予付きで放免する。 車で移動す…

山は冷えて寒かった。

午後に気になる場所へ2個設置して来た。 後は裏山の3ヶ所に設置すれば予定完了になる。 後は様子を見て変更を考えるのみです。 明後日の雨の後に期待します。 ましなイノシシが掛る事を願って・・・・・・・・。 疲れがピークになっているのでコタツで休息…

足跡有り。

しばらく見えなかった足跡が2箇所であった。 大きさは中くらいだが解禁から見えなかったので期待が持てそうだ?。 今朝は冷えて風も冷たかったが歩くのには丁度良い。 裏山に罠師が来ていた。 犬の散歩のために罠を設置していないのだが大きい奴が1頭居るの…

嬉しい報告が続く。

昼前に山で罠を設置していたら携帯が鳴る。 見れば昨年の秋にわしを訪ねてわざわざ埼玉県から飛行機で来徳し3泊4日でイノシシの罠猟を教えて欲しいと来たKさんからである。 多分初猟果でイノシシが獲れたなと想像して「獲れたで?」と先に聞く。 Kさん嬉…

執行猶予2年。

今朝は風が強く吹き昨日の雨で濡れた草木の露を乾かしてくれたので山は歩き良かった。 昨夜は条件が良かったので掛かっている可能性が高いので期待して巡回するがまるで気配なし。 何かイノシシが引越ししたようで足跡も無い。 7箇所目でコビンチャがきれい…

昼寝。

昼過ぎに82歳の猟友が来る。 猪肉ウドンを作ってあげると美味い美味いと食べてくれる。 外は雨が止みそうも無いので罠を設置しに山へ行くのを諦める。 濡れた服を乾かしているコタツに2人で入り3時過ぎまで昼寝する。 わしは録画した洋画を見ていたが猟…

雨と汗で・・・・・・。

10時に巡回は終わった。 戦線異状なし。 上からの雨と今日は温いのでカッパの上下を着込み山の中を歩けば汗が出た。 おかげで外も中も濡れてしまう。 その上イノシシのイの字も気配なし。 濡れた服とズボンをコタツの中へ入れて乾かす。 今日も午後は休息に…

雨でも山へ。

雨の中犬達の散歩に裏山へ行く。 農道をぶらぶら歩いて犬達を自由に遊ばすが雨は厭なようで歩くのが大層そうな素振りで歩いている。 30分弱で切り上げて帰宅。 今から罠の巡回に行くのだが散歩だけでズボンが濡れてしまうので上下のカッパを着て行こう。 …

結構美味い。

スーパーで豚のロースを見ると一塊が500円程する。 瓜坊の兄貴分ならその数倍は取れる。 今朝の肉は人に上げる分を冷凍してわしは空揚げ粉にパン粉をまぶして揚げる。 これが思ったより美味い。 今、昼夜兼ねた食事をしているがトンカツソースにキャベツ…

瓜ばかり。

朝は曇っていたので犬達を山へ連れて行く。 天気が心配なので散歩は早く終える。 山へ行くと7時頃からパラパラと雨が降って来た。 急いで巡回する。 飛び飛びの6谷なので車で移動して歩いて罠の状態を見て回る。 異変無しが続いていたが初猟のイノシシを獲…

5個設置してくる。

昼前から出て北方面の2谷に3個と2個を設置して来た。 両方とも比較的新しい足跡あり。 雨が降って罠の堀跡が分からなくなれば獲れる可能性あり。(贔屓目に見て) これでようやく15個の設置が出来た。 後10個予定しているが中々作業に架かれない?。 …

避難指示。

誰かがイノシシに避難指示を出した様で今まで出歩いていたイノシシが昨日の奴以外何処にも 出ていない。 少ない上に警戒がひどくなった様で獲れそうにない。 今朝は6時半に犬達が獣を追い出し鳴きながら追う。 5分後にチビだけが帰るが他の3匹は帰らず。 …

罠には掛ったが・・・・・・・・。

昨日設置した近くの罠を今日早朝月明かりを頼りに確認に行く。 後付けさせて連れていた幸が罠の手前10mでワンと一声吠える。 「ん、居るか?」 罠を覗くと黒い影が慌てている。 「何なこびんちゃじゃ」 残りの犬達が来てイノシシに吠える。 瓜の兄貴分く…