中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

明日取りに来る。

コグレを沢山冷凍して有るので妹に連絡すると明日午後取りに来るとの事だ。 ついでにグユミと山桜桃梅に冷凍してある猪肉にタラ芽等の天ぷらも渡そう、もう冷凍庫が満杯でコグレも入らず?。 明日少し隙間が出来そうだ。 連日釣りに行って居たら少し筋肉痛の…

今日は駄目だった。

(うす暗い散歩) 今朝も早朝から犬達の散歩を済ませて海へ走る。 雨の心配は無かった、曇っていて底の魚が見えないがマキ餌をすると上層はオセンだらけになる。 矢引きで釣り始めると20cm前後のが2丁掛けで何度も釣れるが全部リリース。 今日は25cm…

明日は雨の様だ。

釣りも猟も好きだが雨の中での釣りは嫌だししない、 明日は雨が降る様だが昼までくらいなら曇り空で行けそうだ。 2時間くらい海へ行こうかと思っているが予定は何時も変更されます、明日行けば9日で8日行くことに成る、好きでないと出来ません?。 ま元気…

べたなぎ。

(こんな場所です、前にテトラとワカメにヒジキが有り大きい奴は潜られる) 早朝に犬達を軽く遊ばせて、今日も近くの海へ走る。 昨日の強風と大波が今日はべたなぎです、風もなくメバルを釣る様な穏やかな天気でした。 釣り方は毎度同じでアカアミを撒いてオ…

夜中の散歩?。

今日は3時前に姫の催促で山へ行く。 曇ってはいたが暑かった。 そんな中犬達は山の中を1時間も走りフラフラで帰って来た。 おやつの豚肉をやり帰宅。 明日の釣りの準備をして置く。 並も風も少しは収まるだろう。 犬達はこれから散歩に行こう。 暗くても獲物…

大風に大波。

(船がよく通るのでグレが沈んでしまう) 早朝から犬達の散歩を済ませて、海へ走る。 昨日の低気圧のせいで今朝は海が荒れています。 強風と大波で何時もの場所へは行けません。 仕方なく灯台の陰で風が当たらない先端へ降りるもテトラの上の移動が危険で苦…

また惨劇が。

今度は事故で無くて事件であるが幼子を無差別に襲うという惨劇が起きた。 犯人は51歳だという、この男はどんな生き方をして来たのだろう、自暴自棄になったとて抵抗も出来ない小学生を襲うとはまともで無い、こんな人間の予備軍がまだ他にもいるのだろうか、…

今日の雨で。

(夏が来るとどこからか出て来る怪獣ヤモリ君) 異常な高温がしばらく続いたので全国で熱中症により亡くなる人まで出ています。 今日の雨で多少暑さが和らぐことを願おう。 さて昨日まで5日連続でコグレ釣りに海へ出かけて居たのだが今日は天気が悪いので取…

今度は大阪で。

東京では日米の類が類を呼び騒がしい3日間だったが明日からは静かに成るだろう。 今度は大阪でG20が有るがこれは有意義であってほしい。 さて今日も部屋の中に居ても暑くて参る、夕方早目に犬達と山へ行き1時間ほど遊ばせてきた。 戻ると豆ごはんが炊けた…

数が減る?。

早朝から犬達を散歩させて海へ走る。 ただ5日連続同じ場所に成ったら魚が減ってダメでした。 コグレは大きい奴から食って来るので、今日は尻尾だけ小さい奴ばかりでした。 一つ30cmが最初に来たのだが2,3度やり取りしている内に針はずれで逃がす、こ…

夏には50度?。

北海道で40度近い気温でした。 このまま行くと真夏には40度はざらで50度になるのが恐い?。 それくらい暑いここ数日です。 姫の催促で4時ごろから谷沿いの散歩に行く。 この暑さの中で姫とトラ子が1時間も帰らず、ラジオは演歌も終わり、野球も終わ…

失敗が続く。

朝の散歩で姫が遅れたがどうにか帰ったので、海へ走る。 今日で確か4日連続になる、車で15分なので気楽に行けます。 今朝は日曜の割にすいていて何時もの場所へ陣取りました。 7時から釣りはじめたら、2投目にマシなのが来てそれを〆ている時にエラで指を…

今度はグユミ。

(今度は大粒のグミが熟れ出した) 会う人に挨拶するのは「暑いな」です。 夕方5時過ぎでも部屋は27度です。 日が落ちてから散歩に出るが暑い。 クマ子だけが30分ほど山から出てこなかったが姫とトラ子は傍に居てくれた。 クマ子が帰り揃って帰宅。 明日も暑…

釣り師誕生>

5月で真夏日が多くの県で出ています。 今日も暑かった。 犬達の散歩の後で海へ行く。 今日は土用なので割と人は多かったがグレ釣り師は先端で籠釣りをしていた人のみでした。 昨日と同じ場所で釣り始める。 7時半に大きいのが来て手前のワカメやヒジキの中へ…

明日採りに来る。

木苺をY君が明日の朝採りに来るのでコグレもついでに上げる。 暑いさなかにサービスで鱗も腹も取り出して冷蔵庫に入れて置く。 25cm以上のが7匹居た、妹の少し残して残りは全部上げよう、喜んでくれる人に上げるのが好きである、イノシシの肉も魚もだ。 …

大群が底で動く。

(木苺が次から次に熟れて来る) 暇を持て余しているので、今日も海へ行く。 散歩が早かったので海には7時過ぎには着いていた。 マキ餌をすると20m四方のオセンが群がってくる、コグレも少し見えた。 朝の内はそれほど暑くなかったのだが9時に成ると暑く成…

長めの散歩。

今日は犬達の散歩が朝昼共に短かったので夕方長めにする。 クマ子が竹藪の上で顔見知りの雌に吠えて居たので姫もトラも行く。 15分ほどで戻ったのだが姫とトラ子が南斜面へ走り上がる、それから戻るまで1時間、十分走って運動に成った様だ。その間わしはクマ…

底で湧く?。

今朝は姫の催促で5時前の散歩に成る。 おかげで釣りに行く時間が早くなった。 7時過ぎにはマキ餌をしていた、ただ朝の内は餌に群がるのは何千匹というオセンばかりです。 中にオセンと変わらない位小さいコグレも泳いでいます。 勇んで釣りに来たが期待は薄…

明日は何処へ?。

近場に30cm近いコグレが10匹くらい釣れる波止が有る筈なのだが・・・・・・・、明日はどうしよう?。 夕方犬達を長めに散歩させるつもりで谷沿いに行くが犬達が遠くへ行かず。 納得した様なので戻って来た。 解かしてあったアカアミに添加剤を加えてバッ…

選定ミス。

(地震雲?の様な雲) 今朝は香川県の相生漁港へ走る、新聞では先日大浦で釣れていたようだが通り過ぎて相生へ着いた。 誰も居なかったがコグレまで居らず、釣れるのは15cm前後の木っ端ばかりです。 9時過ぎに諦めて大浦へ戻る。 ここでもオセンとリリー…

挨拶だけ?。

(今度は山桜桃梅が熟れて来た) 今朝はひんやりする。 裏山北へ早めに行くとクマ子が竹藪の上で雌ボスを見つけて吠え出す。 ただ何時もの様に5分余りの挨拶です。 クマ子が褒めてくれと帰って来たのに後から追って行った姫とトラ子が帰らない、クマ子と散歩…

煮付け用を。

夕方の散歩では犬達余り離れず、おやつの肉をねだってくる。 姫に薬を飲ますのに肉にくるんでやると一気に飲み込むのでこの方法が楽だ。 トラ子やクマ子も横からねだってくるが半分かやらず。 30分ほどで散歩を終わり帰宅、イノシシには逢わず。 明日は暑く…

天気回復。

昨夕、Y君から那賀奥への一泊アメゴ釣行は天候を考えて取り止めたとメールが来た。 それが良い、海も渓流も天気が悪いときは出漁しない勇気❔が要ります、気にしていたので安心する。 で、今朝は曇り空だが雨は止んでいた、近くの谷は泥濁りの濁流です。 裏山…

台風並み?。

今朝、Y君が木苺を採りに来たのだが車に寝袋が有るので聞くと昼から那賀奥へアメゴ釣りに行くとの事です、夜は車で寝るらしいが屋久島での豪雨の端っこが本県にも今夜来そうなので遭難?の心配さえあります。 その話をすると安全な広場があり、其処で車中泊…

雨が。

(朝夕と餌をねだりにカラスが来る) 今朝4時に一度犬達を小屋から出す、雨は小粒が少し降る程度だった。 暗がりでクマ子・姫・トラ子の順に戻る。 改めて6時前に裏山へ走る、姫に肉にくるんだ胃腸薬を与える。 クマ子と姫が南へ行き、イノシシを見つけてし…

強風が続く。

珍しく強風が続いています。 トマトの苗が大分伸びているのに強風で倒れそうです、一応テープで保護をしているのだが軸が傷まないか心配です。 後は木苺だがこれは強風でも折れず実も落ちず、明日Y君が採りに来るので全部上げよう。 まだ青い実が沢山ある、…

夏毛に。

(背中や腰にブラシをしようとすると腹を向けて仰向けになるトラ子) 姫は少ないのだがトラ子クとクマ子の毛が夏毛に替わっているのでブラシを掛けてやるが、じっとせずに逃げ回る、毛が抜けるのは痛いのだろうか?。 ブラシで取らないと車の中やわしの衣類…

早目に。

(木苺がしばらく熟れます、甘いのでヒヨドリが来ます) 女子ゴルフで愛ちゃんのコースレコードの情報を見て雨の前に早めに山へ走る。 駐車場の広場で前を何かが走り山へ逃げる、「ん、雄キジ?、いやハクビシン?」車を止めて犬達を降ろす。 犬達がすぐに跡…

余り参考に成らず。

昨夜、BS放送で見た和歌山のイノシシ罠猟は余り参考に成らず。 ただ、食肉処理施設を作り肉を有効に販売処理出来るのは羨ましい。 さて今日の午後は風呂に入り木苺を採り、釣ってきた魚の処理をして今煮付けている、部屋中に匂いが充満しています。 風が強く…

どじょうは居らず?。

(イノシシにはるか遠くで吠える姫、背中の毛が立っている) 今朝は強風が吹き荒れています、空の雲は南から北へ飛んでいく。 散歩時にクマ子が竹藪で雌ボスを見つけて吠えながらしばらく追う。 姫は山へ入らずに手前で背中を立てて吠える、先日のけがは雌イ…