中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

教本を。

朝は冷たかったが昼間は日差しが有り風が無ければ丁度良かった。 罠の巡回は7時からスタートしたが何処にも掛からず狸の悪戯が7カ所有っただけに終わる。 帰りに釣りの先生宅へ寄ると認知機能検査の問題等が載った教本をくれる。 先生は2冊持っているとの事…

キョーエイの猪肉。

午後買い物に走ると鳴門のキョーエイは走りいい肉の日だったので見て見ると初めてイノシシ肉が売り出されていました。 鍋用に薄く切ってパックに入り150g1000円の値札が付いていたが売れ残りは3割引きのシールも貼ってあった。 背ロースの良い部分では無…

オデン。

今日はチャンスと思ったのですがダメでした。 イノシシが居るところも有るのに罠を避けています、北方面は今日もタヌキでした。 10時前に巡回が終わったので、毎年獲れるのだが300m歩く場所が有り其処へ罠を2個設置した。 奥のヌタ場は濁っていたので使…

防寒対策?。

予報通りに冷えて来ました。 犬小屋の周りにビニールを巻いて直接風が当らないようにしてやる。 気休めかもしれないが毎年寒くなるとしてやる。 今日の午後2時間弱掛けて犬小屋と周りの囲いにビニールを巻いた。 風ではためくが何もしないよりはましだろう。…

今夜がチャンス?。

昨夜雨がかなり降った様で道路に水溜りが出来ています、ただ有難い事に今朝はパラパラ程度の雨です。 風が非常に強いが巡回に出る。 近所は狙う奴で無く狸が弄っている内に弾いた様で1個空弾きしていた、残りは異状なし。 北方面は釣りの先生宅裏も狸が弄り…

ダニに4か所噛まれる。

先日来イノシシの解体が続いたのでダニが体に付き4か所噛まれた。 一つは足首に鋭い痛みを感じたので見ると靴下の上から1cmもある大きな平たい硬い奴が取り付いていたのではがすと素早く動くがドライバーの先で突き刺してやる。 後の3カ所は脂の十分のっ…

滑り台?。

(何時もY君が姫の墓に花を供えてくれます、手前はY君の岳の墓) 今朝の巡回でイノシシにバカにされる?、と言うのも西の谷の奥で罠の手前でイノシシを引き下ろした痕跡が有りました、「えっ、誰がイノシシを獲って引きずり下ろしたんな?」、わしの罠の上方…

獲り逃がす。

今朝の巡回はまず西の東の谷の罠の撤去です。 いた筈のイノシシが消えました、諦めます。 その西は行くと狙っていた奴が罠を踏んでいました、ところが足を括らずに空弾きです。 筒の踏み金が下まで降りて変形しているのに何故だろう?、何処かに欠陥が有った…

疲れが残る。

年が明ければ後期高齢者になる、疲れが取れなくなってきた。 今日も坂道を上るのにゆっくりゆっくりと上がるが時間が掛かる、以前ならすいすい?と登れたのに、年を感じる、おまけに下りでは足が滑り尻もちを搗く、情けないなあ。 3時間も休んだが身体はしん…

チラシずしと煮しめ。

(マガモの番が手の届くところに居ました) 今朝は何か暑く感じます。 ゆっくり起きたので8時出発と言う怠け者です。 11年間毎年大きいイノシシを2頭から5頭位捕獲していた西の谷が異変です、猟期前に1頭良いのが居たのに10日間気配なし、明日罠を撤去し…

期待通りの優勝。

午後身体は疲れているがイノシシの解体をする。 まあ何と肉質の悪いイノシシです、オスで牙から見てもまだ若いし痩せても居なかったのだが脂のあの字も無く今期最悪の肉でした。 筋膜や筋を除ける作業は時間が掛かります、それでも焼き肉用に上げたいので夜…

疲れがピーク。

夜は雨になる様なので巡回後に罠を幾つか設置しようと思ったのだが体が疲れて動けず、昨日のイノシシの解体も残っているので何もせず帰宅。 犬達の散歩を済ませて少し何か食べたら解体に掛ろう。 早く済ませてしぶこちゃんの逆転優勝を見たいので・・・・・…

令和12・13号。

昨日の雨も止み朝巡回に走る。 西はまるでダメです。 北方面へ走り峠の谷を見る。 奥の2個は毎朝修正させられているが手前の1個は無傷です。 その罠で黒いのが動いています、小さい様に思えてが傍へ行くと良い大きさです。 止めを差してオスと確認100mを…

トラ子に助けられる?。

今朝は犬達の散歩を後回しにして巡回に走る。 西の谷は居るのに罠を警戒して近くへ来ない、西の東は居なくなった、日曜くらいに撤去しよう。 北へ走るが毎日ワイヤーを出される、嫌に成るが根競べだ。 先生宅裏は昨日チビ娘を捕獲したが昨夜先生が奇麗にした…

明日の天気次第で。

帰宅後1時間の休息で犬達の散歩に行く。 足腰がだるくてついて歩けず、下で見て居るとクマ子が南斜面で吠えだし西へ移動していく。 わしは下の道をゆっくり歩いて西へ行く。 100m位来たら前の斜面で獣が動く音がする、木の枝も揺れた、これはイノシシで…

小さいのが。

今朝は帰りが遅くなると思い先に犬達の散歩に出る。 所がそれが裏目に成り、犬達が鳴きながら小動物を追う。 30分待つも帰らないので待つ間に西の2谷の罠の点検に走る。 2谷共気配なし、手前の谷は解禁前の日に芋の蔓の古いのを思い切り掘り返していたとい…

使い物にならず。

今朝のイノシシを午後解体するとやはり弾が良い側の首筋から背ロースを痛めていた。 情けない、撃つのはそんなに下手では無いのだがこれほど良い肉を駄目にするとは情けない。 解体作業が雑になる、足などの肉は良いところ以外は残したままなので生ごみに出…

タヌキの効果てき面。

(倒木を引っ張ってワイヤーの横の太い枝を折り、危なかった) 数年前のラッキーアイテムが残って居た様だ、昨日久しぶりに狸を逃がしてやったところ今日早速効果が出た。 罠の数も少なく体調も余り良くないので今週は休息するつもりだったのだがイノシシが…

2個やり直し。

午後西の谷で2個修正設置してきたが、土が硬くて掘れず不格好な罠に成る、これでは獲れないかも?。 今日地元の罠師と松茂の罠師に山でに会い状況を聞くと2人ともまだ捕獲0と言っていた、これからだろう。 帰宅後少し休憩して犬達の散歩に行こう。

5年ぶりの熟睡。

昨夜は10時に寝たようで気が付くと午前4時でした。 6時間の熟睡は5年ブリくらいです。 おかげで頭はすっきりしました。 身体は疲れているが気分良し。 朝の巡回に出る少ない罠にはイノシシは掛からず狸が掛かって居ました。 逃がしてやると明くる日にイ…

あら剥きが出来た。

解禁後4日目でフラフラになる。 朝巡回時にボーっとして罠を踏んでしまう、残りの罠は少ないのだが全部狸らしきに悪戯されていた。 修正だけの巡回に成る。 少し休みたいのでこれで良かった、午後知人に4頭上げた残りの1頭を剥く事が出来た、これで全部片…

どじな奴。

パソコンが動かない、今日は獲物無し。 ボーっとして自分の罠を踏んでしまう、どじな爺さんだ。 今日は午後1頭剝いてお休みです。 この投稿に2時間かかる、写真も撮り込めず。

令和5・6・7・8・9号。

昨夜はY君が仕事を終えてからてつだいにきてくれて1頭剝いてくれたので助かる。 作業は中途半端で終わり寝る。 腰が痛くて動けず。 不調です、不調と言えばしぶこちゃんは予選落ちするし、エリカ様は若いころから何かやらかす心配は有ったのだが合成麻薬で…

令和1号は20kg弱。

昨日は風呂で疲れを取って腰に湿布薬を2枚貼り付けて寝る。 今朝も6時半から山へ走る、今日は銃をもって持って行く。 近くの最初の谷へ行くも5個の罠は異状なし、こんな筈ではないのにと次の谷へ走る。 最初の罠を見ると掛かって居ました令和1号ですが余り…

明日はイノシシが獲れるか?。

今朝6時半に山へ行き今帰ったのは4時過ぎに成りました。 罠を近場で10個、北方面で8個と頑張りました。 ここ1週間でウエストが6cm細くなりました、かなり運動した様です?。 今日なんか最後の仕上げと必死です。 北方面で釣りの先生宅裏の罠を設置したの…

いよいよ明日から。

(カモ類もたくさん来ています) 今日は山の中へ罠のセットを15個置いて来た、明日早朝から設置して回る。 いざ解禁が来ると不安になる、イノシシは果たして獲れるだろうか、明日設置して20日までには5頭位獲るつもりなのだが相手がイノシシ君なので思い通り…

雨が止めば。

今日も最期の準備で早起きして?犬達と散歩に行くがあいにくの雨です。 裏山にしました。 南へ濡れながら登って行くと先に上がったクマ子が中腹で吠え出しました、南側のイノシシと思います。 北の方には雌ボスが居る筈なので別の奴でしょう。(多分) 雨は…

猟のチョッキ。

もう何年も使い色あせて何カ所も破れていたチョッキが気に成り射撃に行ったとき主人に相談して有ったら今日電話をくれて受け取りに行く。 先生宅山から帰る途中でした、途中Oさん宅へ寄り罠の了解を貰いわが家へ寄らずに徳島市はずれまで走る。 射撃場で新品…

後2日になる。

今朝もゆっくり起きて燃えないゴミを出してから山へ走る。 西の谷を見ると何時も居るイノシシが割と近くにおりクマ子が激しく吠え出す、他の猟師の檻も多いのだがわしが罠を予定しているルートの先辺りだったので檻に負けない様頑張ろう。 他の場所も来てい…

疲れた。

まだ猟が始まっていないのに準備の段階でくたびれてしまう。 今日も昼抜きで頑張った?が山から帰りに先生がグレを沢山釣っているか別荘へ寄るも奥方の車だけで先生まだ帰って居なかった、3時半過ぎなのに途中で休息しているのだろう。 明日時間が合えば寄っ…