中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

2009-01-01から1年間の記事一覧

良いお年を・・・・。

早かったのか長かったのか一年が過ぎました。 今年は殆どイノシシの事ばかりでグレやアオリイカの事が書けなかったのが残念です。 ただ海も山も両方に全力投入するのは体力と金銭的に難しいので山が主になりました。 その上いつも同じ様な記事の繰り返しだっ…

寒い大晦日です。

今朝も今年最後の巡回をしてきました。 冷たい強風が吹き、雪混じりです。 少ない罠にイノシシ君は掛かっていません。 その上イノシシが少ないので無理もない。 調度帰り着く頃妹が家まで来ていると電話がある。 大急ぎで帰ると寿司とブリの照り焼き等のおか…

今年の思い出?。

我が家の今年一年を振り返ると親父とイノシシ猟の先生が亡くなった事以外には何の変化も無い平凡な一年だった。 親父の4人の妹と一人の弟もすべてが亡くなり私の叔父、叔母も居なくなった。 いや厳密に言えば近くに母親の弟(叔父さん)が居る。 二度程尋ね…

後ほんの少し・・・・。

今年も残り2日になった。 今朝、可能性のある谷の奥で罠の3cm手前でイノシシが足を滑らせた痕跡があり、昨夜其処を通っていました。 もうほんのチョッとでした。 多分イノシシ君の歩幅が罠の位置と合わなかったのだろう?。 今度は上を踏むように細工し…

たまには墓参りもせなんだら。

昼間の良い天気にたったの17kmが遠いお墓まで行って来た。 久し振りに掃除をして花と線香も上げて来た。 これで一仕事は?終わった。 後は家の内外の片付けだがこれは年を越しても良い。 年がら年中ちらかっているのだから綺麗になると我が家で無くなる…

5匹目の・・・・・が。

もう数箇所しかない罠で一番掛かる可能性のある場所へ行くと何かが動いています。 イノシシでは有りません。 御タヌキさまです。 罠を外そうとするとこいつは噛み付きに来た。 それでも野犬とは違い力も弱いので首筋を押さえて外してやる。 直ぐに奥へ走って…

御用納め・・・・・。

会社勤めだった頃は12月28日と言えば明日から年末年始休になる日でした。 今じゃ年がら年中お休みの身です。 今日の寒さから年末は寒そうです。 ところで今日犬猫先生よりどんぐり家で搗いて来たお餅を沢山頂きました。 正直お餅の搗きたてなど我が家に…

釣りの帰りに・・・・・・。

昨日の午後に顔見知りの人が高知(多分甲浦だろう)へ釣りに行った帰りに自損事故を起こし奥さんは亡くなり自分も骨折の重傷を負ったとの記事を見た。 那賀町のマドンナTちゃんの知り合いでも有ると思うので他人事ではない。 釣りで疲れていて居眠り運転で…

さすがです、その気になれば獲れるんだ。

昼からヤマドリ猟に行き3時間ほど歩くと疲れてしまう。 鳥には出合えず。(もっとも無理をせなんだんで) 帰りに土成の名人の所にチョッと寄る。 彼は近辺にイノシシが少ないので猟を自粛していたのだが訳がありその気になってこの1週間で8頭も捕獲したそ…

かわいそうな事をした・・・・・。

4日前に罠を仕掛けた谷で野犬の吠える声がしたが猿の大群を追っているのだと解釈していた。 罠も林道から20mの位置なので掛かっていたら動き回るので分かるのだが今朝斜面を登り確認に行くと野犬の小さいのが掛かり身体を地上に着けている。 瓜坊でも見…

作業準備。

昼に急遽、上板の友人宅まで行き工具を借りてワイヤー留めのアルミスリーブを調度良いサイズに切断してきた。 我が家で糸鋸でよちよち切っていたら時間も労力も100倍もかかるので助かった。 今から切り口の補修をして罠のワイヤーの上部を作ろう。 素人細…

丸々太った奴が・・・・。

昨日設置した罠で運がよければ年内にイノシシが掛かるかもと淡い期待を持って今朝巡回した。 覗いてみると少し周りが荒れている。 「ん、早掛かったか?」 傍へ寄るとがっくりと失望に変わる。 何と掛かっていたのはイノシシならぬアライグマです。 おまけに…

まだ近く?にも・・・・・。

昼から北へ走りながら昨年から気に成る場所が有ったので途中下車?して山へ入った。 「あれっ此処にもイノシシが来とる」 足跡は小さいが堀跡は新しいので急遽そのあたりに2個設置した。 運がよければ正月までには獲れるかも?。 もう罠の良いのが少なくな…

尻コプターが痛い・・・・。

ここ2・3日座るとお尻が痛い。 よく考えると日曜日にイノシシを無理やり引っ張ろうとしてロープが外れた時に谷底の尖った岩の上に転倒した。 その時は夢中だったので大して気にも留めていなかったのだがかなり打ち込んでいるようだ。 まあ死ぬような事はな…

盆も正月もクリスマスも・・・・・。

世の中が何かと盛り上がっているがわび住まいのお爺さんは特別の日でもない。 年がら年中好きなように生きて過ごせているので何の不満もないが時たま話し相手が欲しい時も有る。(何時も犬を相手では・・・・) 今日はキョウエイで一人ケーキを買ってきてテ…

今年中は獲れないだろう。

今罠の設置場所にイノシシが回遊して来るのは望みが薄い所のようで足跡があったことは有ったのだが毎日定期的に通う道ではないようだ。 もう近くには大きいのが居ないのでほんとに年明けからは何処か良い場所を探しに行こう。 そんな訳で今年一杯はイノシシ…

今日って祝日ですねえ。

今日は天皇誕生日でサラリーマンは休みのはずなのに外は車がひしめいていた。 久し振りに娘と孫に逢いに行き写真を撮った。 その後で徳島の先生宅による。 帰りにコーナンで買い物をしようとするとあの広い駐車場に車を留める場所が探さないと無い程でした。…

昼は寒さが緩むかも・・・・。

何時ものように犬達と裏山の散歩を済ませて罠の巡回に行く。 西の谷で猿の大群が居り甲高い声でやかましい。 嫌な感じです。 猿はどうも好きになれない。 罠に掛からねば良いがと心配している。 幸い今朝は掛かっていなかったが何時掛かるかハラハラする。 …

明日はどうしよう・・・・・。

近くにイノシシが少なくなり今日も2個撤去して来た。 代わりに2個別の谷に設置したがこれは保険?の様なものめったに降りる事はない。(イノシシが獲れない) 狙っていたイノシシを3頭他の猟師に獲られたが残りはほぼ思いどうりに獲れたのでまづまづの出…

瓜坊の災難?。

もう罠が少ないので巡回は短時間で済むようになった。 ただ今日はメタボックり君(正式にはメタボリックだがABCラジヲで言っているので)の検診に行くので早目に済ませたかった。 何処の罠も異変なく、最後の罠の場所へ行くと遠目に羊歯が揺れるのが見え…

明日はメタボックリ君の検診に行こうか?。

罠の数が少ないので昼に霙交じりの雨の中ある谷に2個だけ設置してきました。 その後犬達の散歩を兼ねて別の谷へ調査に行くと尾根近くでカラスが100羽程飛び立ち周りを舞いながら賑やかに鳴く。 何か食べ物と言ってもこのあたりならイノシシの内臓か死ん…

又、罠を壊された・・・・。

今朝の巡回で少ない罠の1個にお猿さんが掛かっていました。 保護獣なので罠を外してやろうと近付くと口をあけて噛みつきに来る。 歯が何本も虫歯状に欠けているのが分かる年寄りの猿です。 それでも噛まれたり引っかかれるのは嫌なので咬みに来る口にその辺…

体中が痛い・・・・・。

肩・首・腰・足・手と体中のどこもかしこもが疲労しているような状態です。 今朝は一人で3人分の働きをした?。 もうしばらくイノシシは要りません。(3,4日ほど) 瓜坊は否だが余り大きいのも考え物です。 一人で引っ張って車に乗せれる位のメスを希望…

山で解体するはめに・・・・・。

今朝はまだ寒さがましでした。 ここ3日位は外へ出ると身震いしました。 罠の数は現在9個程しか設置していないので見回りは短時間で済みます。 今日も何の異変も無く終わりかけて、この前にデッカイメスを獲った谷の奥の罠の所へ行くと立ち木の細いのが荒れ…

もう凍え死にそうだ・・・・・。

冷たい、ほんまに冷こい、ほんでも山へ行った。 犬達を連れて3谷覗いたがイノシシは全部に居た。 何のことは無い今朝撤去した谷の奥にも隣の谷にも新しい掘り跡が有る。 まともな見切りが出来ていたら獲れたのかも?。 明日昼からじっくりと場所を決めて年…

耳が千切れそう?。

ああ冷た、山の中は風が強く耳が冷たくて千切れそう。(大袈裟でなく) 今日は見回りながら10日以上経つのに反応の無い罠を7個撤去しながらイノシシの動向も調べていたので何時もより帰宅が遅くなる。 1箇所イノシシが踏んでいたのに取逃がしが有った。 …

凍死しそうな寒さ?。

真昼でさえ山陰では寒くて震えました。 それでも3個の罠を設置して来ました。 今年中にどれかに掛かれば御の字です。 今日は夕方の散歩も半時間で切り上げて早仕舞いして今から猪肉とゴボウにねぎでウドンの具を作ります。 其れを小分けして冷凍して置き讃…

何の因果で・・・・・・・。

今朝の猛吹雪?には参った。 犬達の散歩時から横殴りの雪でした。 風も強くてこれから巡回に行くのが苦痛に感じた。 何の因果でこんな事に打ち込むようになったのだろう。 人から見れば「この寒いのに馬鹿じゃなあ」と思うだろう。 本人もわしってほんまにア…

やり直しまーす。

今日昼から見て回ると3箇所ほど小さいが足跡が有り大体の通いも分かったので明日午後に4個位設置するつもりです。 うまくいけば年内に一つ位は獲れるかもね?。 ほんと数が少なくなってきたので良いイノシシを獲るのが難しくなってきました。 年明けからは…

雪は降る・・・・・・・。

今朝の寒さ、雪は降るイノシシは掛かからん、白い雪がただ降るばかり、あああ掛かっていたのはブチの野犬だけ。 顔見知り?のメスで大人しいのだが昨夜からの寒さで震えていた。 ただ7000円もする罠がワイヤーもバネも使い物にならず。 大人しい割りにイ…