2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今猟期のイノシシは痩せたのが多い。 当地の野山には餌が少ないのだろうか、15猟期イノシシを捕獲しているので今期は最悪です、せっかくの雌でも丸みが全然ないので残念です。 今日の午後も寒くて何もできず、買い物を済ませただけで炬燵に居ました。 明日…
今朝もいつもと同じように犬達の散歩をさせてやり、罠の巡回に走る。 一番手前の罠に小さいが掛かって居ました、ここは周りの伐採が酷かったのでイノシシが掛るのに時間がかかると思っていたが5日目に掛った、産まずの雌なのだが昨日の大きいメス程痩せてい…
朝のイノシシを捨てるわけにもいかず、午後解体する。 寒空の下半分だけ剥いて嫌気がさして止める。 イノシシは数多く解体したがこいつは最悪でした。 皮と筋ばかりでした、残念を通り越して情けない感情に成る。 夕方の散歩に山へ行くと鳶が50羽も集まり…
今朝は小雨から本降りに成った時に犬達が山から出てこず、1時間待たされた。 トラ子、クマ子の順に帰り、濡れた背中を拭いてやり帰宅。 それから罠の巡回に大麻へ走る、手前は良い場所なのだが林の木を伐採して大きく景観が変わってしまいイノシシが通らな…
午後朝のイノシシを剥き近所に上げる、4時前に甥が妹宅からの帰りに来てくれて明石の土産をくれる、代わりに猪肉5kg程持ち帰らせる。 元気で作家活動を頑張って欲しい。 息子が犬を見たいと言うので見せてやるが緊張気味だった。 高速道で帰るので無事家…
今朝も冷たく寒いが犬達を散歩させてから大麻方面へ巡回に行く。 昨日空弾きしていた罠を修正していたのだが犯人は野犬でした足跡からしてイノシシでは無いと思っていたのだが罠の傍へ行くと唸り声を上げてくる。 大型の雑種である、放すのに時間がかかりそ…
遅い昼にカレーの大盛りを食べて炬燵に潜り夕方4時ごろから犬達の散歩に行く。 寒かった、帰って来ても部屋の中で耳が冷たくて痛い、ストーブ付けて背中を温めているがまだ寒い、早く炬燵に入ろう。 先に帰って来たトラ子。
今日も寒かったが罠の巡回に走る。 3日目に成るのでそろそろ掛るころだと思いながら行くも、残念空弾きが1か所有った、ただこれはイノシシでなくて狸の様だった、足跡が見つからず。 もう一か所は逃がしていた、と言うのも罠の手前20cmとわなのよこ1…
夕方雨は上がったが今日は忙しかった?。 巡回後帰宅したのだがまた犬猫病院まで10k余り走りフロントラインを購入。 帰りにわしのエサと犬達のご馳走を買う。 夕方の散歩後に肉の発送をして段ボールを買いに行くがイノシシの解体に使う鉈が刃こぼれしてい…
今朝は早めに犬達の散歩に出た。 まだ小粒の雨がほんの少し降るだけです。 犬達20分ほどの散歩で帰って来てくれたので帰宅。 直ぐに大麻方面へ罠の巡回に走る。 粉雪が降り出したが罠の数は少ないので飛び飛び3か所ほどなので8時半には見て終わる、狸が…
寒いが良い天気なので8時半過ぎから新しい猟場へ走る。 少し様相が変わった場所も有ったが、毎年罠を設置していた場所辺りへ5個設置してきた。 まだ時間は有ったが1時半で仕舞い山を出て帰宅。 作業中に、パーンと鳴り、少し間を置いてまたパーンとライフ…
今朝も冷えて冷たいがエンジンは掛る(当たり前)犬達を乗せて裏山北へ行く。 寒いのでわしも歩くが犬達は反対の山へ入る。 ぶらぶらして車に戻るとクマ子が帰って来てジャーキーをねだる。 希通りにやる。 10分くらいしてトラ子も帰って来て無事帰宅。 寒…
炬燵は温かいが外は寒い、3時前から裏山へ散歩に行くが寒いのなんのこんな寒さでイノシシを獲りに出歩くのも大層に成る、今期は肉を上げたい人には一応配ることが出来たので後は気楽に楽しめればよい。 明日ぐらいから大麻方面へ出かけようと思っていたのだ…
当地の今朝は寒いし冷えるが雪は降らずに助かる。 罠は設置していないので巡回の必要なし、朝もゆっくり出来るが犬達の散歩だけは行ってくる。 エンジンも1発で掛かり寒い裏山南へ行く。 犬達元気で有る。 林道の奥へ走り何かを追うが吠えないのでイノシシ…
午後、ガソリンを入れてから松茂の免許センターまで行く。 1時から受付をして新しい免許証を貰ったのが1時25分でした。 僅か25分で完了です。 写真は持参していたが皆担当の人が優しくて気分よく更新手続きが出来ました。 また3年後に行けると良いの…
昨日設置している罠のほとんどを撤去した。 残っているのはOさんKさん宅裏庭の物だけに成る。 猟期も中間点から折り返しの後半戦に成る、天候の具合も有り今日から2・3日休息できます、丁度運転免許証の更新も有るので今日の午後にでも行ってみよう。 今朝…
小雨が降り続き寒いが韓国ドラマのソン・ヘギョさんを見て11時から西北へ走る。 一昨日大きなのを獲った谷の残りの罠を撤去する。 西へ15km走り1週間たっても通らない罠を撤去していく。 残り2個に成って道の上の罠を見るとハトの様なのが飛んだ、イ…
今朝はまだ雨が降り続いています。 罠に掛かるイノシシが居ないようなので少し雨が過ぎるのを待って走ります。 こんな雨に濡れると風邪気味がますます危なくなりそうです。 犬達も濡れれば寒いだろうから少し小降りになってから行きました。 ただクマ子が車…
昼前から猪肉の配達に走る。 最初は芋等を売る店の旦那、肉を渡すと、鳴門の芋里むすめを1箱くれる、物々交換でした。 次に以前山に罠をさせてもらった五〇さん宅へ寄りご主人に渡す、 次は今度行く猟場で毎年世話になるOさんの所へ寄り情報を貰う、いくら…
今朝も冷えて寒い。 犬達と山へ行くと白い野犬が3頭位住み着いていて我が家の犬と吠え合っていた。 今朝は月一の資源ごみ出しの日なのだが手伝わずに罠の巡回に走る。 最初の谷は警戒心が強くて罠に掛からないのだが罠の傍へ行くと何かが動く。 ウリ坊です…
午後少しでも片付けしようと朝のイノシシを剥く。 日が当たらない所なので寒さが堪えた、2時過ぎて日が当たりだしてちょっと助かる、今日は半分と少しだけ剥けた、夕方犬達と山へ行き西日を浴びて少し遊んでやる、今日は生肉少し残した、帰宅後昼抜きだった…
昨日巡回後に2谷気になる場所へ罠を設置してきた。 今朝の巡回で最初の谷を見る、確実に居るのだがこいつは罠に近づかない、初猟にも2週間頑張ったが駄目だった奴です、今朝も近くへは来ているのだが見破られている様でダメでした。 少し走り次の集落の谷…
午後インフルエンザの注射をしてきた、罹っても軽く済むことを願って。 主治医の先生には今年も宜しくお願いしますと言う事で特上の肉を持って行く。 帰宅途中でキョーエイへ寄りすき焼き重とおかず2品購入、早い夕食をします。 所でわしは日常の行動を書き…
今朝は狸ばかりだったが1か所近くにイノシシの足跡が有ったので楽しみにしている。 帰りに毎年獲れる谷を覗いてみたらイノシシが居りました、その場で罠の設置をする、運が良ければ3日位で獲れるでしょう?。 イノシシの方の運が良ければ逃げるでしょう。 …
昼前から解体して3時前にどうにか出来ました。 近所3軒に上げて残りは贈り物用に冷凍して置こう。 今日甲浦釣りセンターの女将さんが名産のポンカンを沢山送ってくれたので少し良い肉を送ってあげよう。 今日の雄が今期一番脂が乗っていました、これなら剥…
猟場を替えて2日目の巡回に成る。 昨日見た限りでは1か所イノシシが歩いた跡が有ったのだが他の場所は痕跡無し、それでも過去に獲った実績のある場所ばかりなのでしばらく様子を見るつもりです。 8時に最初の罠を見ると昨日痕跡が有った通り掛かって居ま…
今日故郷のお寺から母親の50回忌に今年が成るとの通知が来た。 改めてそんなに成るのかと感慨が深い、49年前の事は忘れずに覚えています、後10分で翌日になるところでした、わしが29歳の時でした。 秋の命日には墓参りに行こう。 さてお寺と殺生は合…
今日から西北の猟場へ行くのだがその前に近くの谷に残してある罠を確認に行く。 道から覗ける場所なので下から見ると茶色いのが居ました、「ウリ坊?」 迂回して近づくと飛びかかってきます、50kg近いメスです、丸く見えたのでそれ程痩せてはいなかった…
今日は予定通りに8時から市西北部へ走る。 半月ほど前にヤマドリを探しに行ったときには2頭足跡を確認していたのだが今日行くと何の痕跡も無い、遅れたようだ、それでも昨年獲れた場所近くに罠を設置してきた、山は冷えて冷たかった、風邪気味なのに気を付…
今日から猟場を新しく変更する。 罠は10個位の予定だが、場所を探さないといけないので2日位掛かるだろう、そして今月いっぱい狙って見よう。 今朝西へ行くと親子連れの足跡が有った弟子のK君が狙っているのだが少し場所を変えてみるのも良いかもしれない…