中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

栗ご飯。

この時期、暑さも少し収まり食欲がわいてきます、わしは年中だが・・・・・、今朝山へY君夫妻が愛犬の福君を連れて散歩に来ていました、Y君が気付かない内に山へ入ったわしを見つけて前へ進まずキャンキャン鳴いていました、傍まで行き挨拶に撫でてやると大人しくなりY君に付いて歩いて行きました、栗はイノシシのおこぼれが少し有ったので良しとします、今朝は多分Y君の奥方が剥いてくれたのでしょう2合炊きにちょっと多めの栗を綺麗に剥いて水に浸して持参してくれていました、手間を掛けさせて申し訳ないが頂いて栗ご飯にします、奥へ行ったと思っていたY君先に車に帰り奥方共々帰宅していました。

今朝の収穫分は隣の気やすい人に上げる、喜んでいました。

犬達の散歩も終わり、大谷君が始まるのを待つばかりです、山本投手が快投して大谷君が打てば勝てるでしょう。

昨日近所の人がくれたワカメの茎と大豆のおかず?、ものすごく美味いものでした今日も食べられます。