中島鳥山の猟(漁)日記

徳島の田舎の猟師もどきです。今はイノシシ罠猟、昔はヤマドリ猟、他にはコグレ釣りとアオリイカ

熟睡出来た。

記念日?の朝は5時半に釣り番組を見るまでぐっすり眠れた。
布団の中で6時にはアオリイカを釣る様子を見ていて釣りに行きたくなる。
ゆっくり起きて犬達と裏山の散歩をして来る。
西南の高い山は雪に覆われて白く見える。
今、罠が2個しかないので今日撤去すると残りはOさん宅の裏山の1個のみになる。
罠はOさんが毎日犬を散歩させるコースの上斜面で直に様子が分かるので異変が有れば連絡してくれる事に成っているので安心できる。
罠猟5年目で始めて巡回に行かない日が出来るのか?。
いや、今日せめて2個くらいは新しい場所に設置しよう。
まあ、その前に見切りの必要が有るのですが・・・・・・・。
ただ午後は昨日のイノシシを剥かなければならないので遅くとも昼過ぎには帰らないといけないなあ。
さあ、出かけましょうか。